2024/03/18

 3月18日(月)に第3回天羽杯争奪学年レクが開催されました。

内容は、大繩全員跳びとじゃんけん列車を行いました。練習時間が20分で、本番は、3分2セットで行われました。

男女で分かれて各1セットずつ跳び、合計連続回数を競いました。各クラスで応援や回数を一緒に数えたり、盛り上がっていました。

 練習では、第1回学年レクの結果を覆すために奮闘するクラスや、練習では1回も跳べなかったクラス、

いろいろな様子を見ることができました。また、担任の先生方も子どもたちと一緒になって声を出し応援をしていました。

 本番では、どのクラスも声を合わせて協力して跳んでいる様子が印象的でした。

 この学年、このクラスでは最後の学年レクを本当に楽しめたようで良かったです!

           

            

            

   

 

2024/03/08

 3月8日(金)に受験報告会が行われました。

3年生が各クラスに数名派遣され、事前に考えておいた質問を3年生に質問する機会となりました。

今のうちからできることや受験校の決め手など質問し、メモを取っている生徒も見受けられました。

受験までまだまだ時間があると思っていた生徒も、少し考えが変わった機会になったのではないかと思います。

来年度には、今回の会を生かして勉学に取り組んで欲しいなと思います。

 

           

 

2024/03/01

 3月1日(金)に、3年生を送る会がありました。

 校外学習が終わり、1ヶ月間3年生に感謝の気持ち、応援する気持ちや1年間での成長を3年生に示すために準備をしてきました。

本当に時間がない中、学級委員を中心にどうしたら気持ちを伝えることができるか試行錯誤し活動を行いました。

本番当日は、少ない練習時間にもかかわらず素晴らしい発表をすることができました。 

 3年生は、動画を見ながら反応してくれたり、涙を流す生徒もいたようで、その反応を見た1年生は嬉しそうにしていました。

3年生に伝えたかった想いが伝わって、1年生の成長も見せることができ本当に大成功に終わることができました。

           

       

 

 

2024/02/08

 今週は、5日(月)に雪が降りましたね。

生徒たちは、雪が降る前からとってもワクワクしていた様子が見られました。

そしていざ雪が降り始めると、大興奮でした!

当日は雪の影響で早帰りとなりましたが、帰りも雪を浴びて帰りたいと、傘をささずに下校する生徒もいました!

まだ、路面が凍結している箇所もあるので、気を付けて登校できるといいなと思います。

           

 そして、8日(水)には避難訓練がありました。元旦の能登半島地震の影響もあり、いい緊張感の中で行うことができました。

石川県では、中学生が集団避難するなどの措置がされています。

先生方からその話もあり、より一層訓練の大切さを感じることができたと思います。

          

 

 

2024/02/05

 2/1(木)校外学習に行ってきました!

エリアは上野・浅草・押上。班別に行動計画を立て活動しました。

2月にしては温かく、天気も良かったためとても過ごしやすく、校外学習に最適な日だったのではないでしょうか。

      

校外学習の目標は「ドキドキ・ワクワクすることを する・見る・知る!そして、関わる!!」でした。

前日からちゃんと目的地に向かえるか不安でドキドキしている様子や、やっと校外学習に行けるというワクワクした様子が見られました。

当日もみんなの素敵な笑顔があふれていてドキドキ・ワクワクできたのではないかと思います。

そして、初めての経験もたくさんあったのではないでしょうか。

      

 校外学習を通して各々役割を責任もって取り組めていたのではないでしょうか。

途中ハプニングがあり、事前に考えていた工程通りに進まなかった班ありましたね。

しかし、冷静に対応し、臨機応変に対応する力を身に着けることができたと思います。

また、学校とは違う環境で過ごし、皆のいつもと違った良いところを見つけることができたのではないでしょうか。

1年生として過ごす月日は残り2か月を切りました。

校外学習で学んだことを生かし、より良い学校生活を過ごしていきましょう!

      

 

2024/01/25

 1月も後半になり、寒い日が続いていますね。小金中学校の門のそばには、梅の花が咲き始めました。

年度の終わりを感じる季節になったなと感じます。

 1年生は、先週、今週と昼休みに交流レクを行っています。以前は、1・3年生の交流でしたが、今回は1・2年の交流です。

        

部活動等で元々交流がある生徒が多く、以前よりも遠慮なくフリスビーを投げている姿を見ることが出来ました!

なかなか勝つことが出来ていないクラスが多かったですが、とても楽しそうでした。  

        

この楽しさは、交流委員が準備・進行を行ってくれているおかげです。

彼らの頑張りも伝わってくれるといいなと思います!

 

 

2024/01/09

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

新年より暗いニュースが多く、気分も沈んでいましたが、久しぶりに生徒に会い、元気をもらうことができました。

始業式もあり、休み気分の生徒は、気が引き締まったのではないでしょうか。

 さて、いよいよ1年生最後の学期が始まりました!今学期は、校外学習などの行事もあります。

今までの行事を通して培った力をふんだんに活用し、更に成長する機会にして欲しいです。

 更なる成長を遂げて、後輩から見本となる、尊敬される先輩になれるように残り3ヶ月頑張っていきましょう!

 

            

 

 

 

2023/12/22

 2学期終業式が行われました。

1年間で最も長い学期。テストが2回あり、秋芽祭や合唱コンクールなど行事も沢山あったため大変だと感じた人もいれば、行事がたくさんあったからこそあっという間だったと感じている人もいたのではないかと思います。

 2学期には運動部は1年生大会があったり、委員会が3年生中心ではなく2年生中心となり、1年生も運営していく立場の人が出てきたりなど責任を伴う役割が増え、自分から行動を起こしていかなければならないことが多くあったのではないかと思います。

しかし、学級委員会1学年委員長からの言葉にもあったように、学年目標のうちの一つである”自らやる”ことが未だできていない人もいたのではないでしょうか。

3学期には校外学習に行きます。なかなか慣れない場所で班のメンバーのみで行動することになります。

他人任せにするのではなく、一人一人の”自らやる”意識が大切です。

1年最後の学期をより良い時間にするために、今一度2学期を振り返り、3学期の終わりにどんな自分になっていたいかを考えられるといいスタートが切れるのではないでしょうか。

   

 クリスマス、お正月と楽しみな行事がある冬休み。

少し気が緩んでしまいがちですが、生活習慣を乱さないよう早寝早起きを意識して過語せるといいですね。

また、SNSの使う時、お金を使う時には一度立ち止まり、どのように使用したらよいかをよく考えて使うようにしましょう。

そして、1/9にみんなが元気な姿で会えることを楽しみにしています。有意義な冬休みを過ごしてくださいね!

 

2023/12/21

 この日は1時間目に2学期末学年集会、2時間目に学年レクを行いました。

学年集会では各委員会学年委員長、学級委員から2学期の振り返りがありました。

    

学級委員からはの振り返りはクラスの様子や課題を川柳で表し、クラスを支えてくれた人の表彰を行いました。

表彰は「授業中よく発表していた人」「よく声掛けをしている人」「挨拶をよくしている人」の3部門です。

    

 1学年のよいところとして ・明るい ・元気な挨拶ができる ことがよく挙げられます。

表彰はされなかったけれど「授業中よく発表していた人」「よく声掛けをしている人」「挨拶をよくしている人」はたくさんいます。このような良いところは続け、学級委員から課題として挙げられたことを改善していけるように一人一人ができることをしたり、意識を高めたりしていけるといいですね。 

 

 学年レクは校庭で ・進化じゃんけん ・ボール運びリレー ・集合写真 を行いました。

久しぶりの学年レクとなり、学年全体の雰囲気は最初からとても盛り上がっていましたね。

      

   

   

そして、レクが終わった時、学年みんなが笑顔で、口をそろえて楽しかったと言っていました!

 交流委員が休み時間を使って一生懸命計画をしたレクで、最初は不安そうな顔をしていました。

しかし、すべてをやり終えた表情は非常に明るく、達成感を感じていたのではないでしょうか。

第2回学年レク、大成功を収めました!!

 

2023/12/18

 6時間目に道徳を行いました。

この日はいつもクラスで学年の先生が行う道徳ではなく、講師の方をお呼びし、1・2学年合同で行う平和学習でした。

戦時中における自身のこと、お兄さんのこと、周囲の声や変化などをお話しくださいました。

社会科の授業として”戦争”に触れ、学んできたことはあれど、実際に経験された方のお話を聞く機会は初めてだったのではないでしょうか。

貴重な経験になったと思います。

講師の方のお話を聞く皆は少し張り詰めたような表情で真剣に戦時中の様子を受け止めていました。

 今回の学習を経て何か感じたこと、考えたことがあったと思います。

最後の学年代表からの言葉にあったように、唯一の被爆国である日本で語り継いでいかなければなりません。

これからより一層学びを深めていき、平和について一人一人ができること意識していきたいことを考えられるといいなと思います。

    

 

2023/12/15

 12月15日5時間目に校外学習学年討議を行いました。

学年討議では実行委員、学年部長を中心に校外学習におけるルールの最終決定を討議しました。

校外学習スタート集会から半月が経ち、その間実行委員、総務部、生活部、学習部・給食部・環境部・文化部

それぞれがルールについて具体的な話し合いを行ってきました。

学年討議が始まる前に学年部長や質問者から「緊張する」という声があったようですが、

それだけ校外学習に対し向き合えていたからではないでしょうか。

学年主任からもそのような声が出るのはよい雰囲気が作れているからではないかという話がありました。

今回決めたルールは皆さんが決めたルールです。

一人一人が責任を持ち、守っていけるように普段からルールを守る意識を高めていけるといいですね。

    

 

 

2023/12/08

 今年も残すところあと1か月になりました。

 12月8日の5時間目に言語活用科の日本語分野の授業を行いました。

批判的思考力を高めようというテーマで授業を行いました。

初めは、批判的思考とは何かを学び、そのあとに配られた記事を見て話し合いを行いました。

実は、配られた記事は、同じ記事に対して別の見方をする記事になっていました!

そのため、意見が半分に割れていました。

ちなみに先生サイドは、生徒にばれないようにドキドキしながら授業を行っていました!

              

              

 

 近年、生徒間でのSNSトラブルが増加しています。子どもたち同士で正しい判断ができるとトラブルも減るのではないでしょうか。

物事に対して、その情報が事実なのか意見なのか区別し、正しく判断することはとても重要です。

一部の情報だけで、それがすべてだと思い込まないこと、意図的に情報が隠されている可能性があることなど

今回の授業で学んだことを今後の生活に生かされるといいなと思います。

 

 

2023/11/27

 11月27日6時間目に校外学習スタート集会が行われました。

そこでは、日時、行先、目的やルールなど様々なことについて発表がされました。

また、予察報告を動画で確認し、更に校外学習のイメージを膨らませることができたと思います。

校外学習の目標は、

「ドキドキ・ワクワクすることを する・見る・知る!そして、関わる!!」 です。

今回の校外学習では、自分たちで決めるルールが多いです。

ルールを決めることができるということは、自由がある分責任もついてきます。

1学期、2学期の皆さんの様子を見て、自分たちが決めたルールを守れる人、出来る人達だと

思ったので、自分たちでルールを決めてもらうことになりました。

学年目標にあるように、挑戦する気持ち、人を思いやる気持ちや自らやる気持ちを忘れずに

ドキドキ・ワクワクする校外学習にしてほしいです。

        

        

 

2023/11/08

 11月8日に森のホールにて合唱コンクールが行われました。

2学期に入ってから曲・指揮者・伴奏者が決まり、歌声委員会を中心に約2か月の間どのクラスも懸命に練習を重ねてきました。

中学生になって初めての合唱コンクール。全校合唱の後に1学年というなかなか緊張のほぐれない中で各クラスの特徴を生かしながら、1年生らしい元気でまっすぐな歌声をホールいっぱいに響かせてくれました。

結果は、優秀賞 1組「カリブ夢の旅」 7組「空は今」

    

最優秀賞 5組「この星に生まれて」

合唱コンクールは初めてクラスで一つのものを作り上げた行事でした。

結果は発表されたものの、どのクラスも合唱をより良くしようと一生懸命練習に取り組む姿勢は素晴らしいものでしたね。

このクラスで過ごすのはあと5か月を切りました。

そして1年生は校外学習が3学期にあります。

合唱コンクールを通して培った力をこれからの学校生活に生かしてほしいです!

 

2023/10/27

 10月27日に秋芽祭を行いました。

オープニング・エンディングでは、学級委員、体育委員が活躍しました!

            

 今回1年生は、SDGsを理解してもらえるようなゲームづくりを行い、各班2回発表の機会がありました。

発表に緊張しながらも、頑張っている姿が多く見ることができました。

そして、自分の発表を見てもらおうと廊下に宣伝するような姿があり、秋芽祭を通して、成長を感じることができました。

        

更に、他の学年の発表を見て、自分たち自身ももっとSDGsについて、深く学ぶことができたように感じます。

5月の終わりからSDGsの調べ学習を始め、今回の秋芽祭で形になっているところを見て、とても感動しました!

 また、午後には文化部の発表がありました。

自由参加ではありましたが、宣伝の効果もありかなりの生徒が発表を見ていました。

普段見ることができない文化部の活動をたくさんの生徒が知ることができたいい機会となりました。

 今回の秋芽祭で、授業だけでは見取ることができない生徒の姿を保護者の方にも見せることができて良かったです。

               

             

 

 

2023/10/24

 先週から昼休みに、シスター交流レクで3年生との交流を行っていました。

あちらこちらから飛んでくるフリスビーを一生懸命よけている姿は、とても楽しそうでした!

1年生にとって3年生と関わる機会は多くありません。

普段なかなか関わることのできない3年生とドッヂビーを通して、仲を深めることができました。

今回の交流レクは、交流委員を中心に、運営、説明が行われました。交流委員の生徒たちのおかげで、楽しい時間になったと思います。

次回は、2年生はとの交流です。次回も楽しめることを願っています!

          

 

2023/10/10

 10/6(金)の5,6時間目に生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。

1学年からは3名の立候補があり、信任選挙を行いました。

今年度の立会演説会は体育館で全校生徒、職員がそろって行う対面方式となりました。

さらに、選挙を行うにあたって投票箱と記載台は松戸市選挙管理委員会にお借りしました。

実際に選挙に参加するのは5年後ではありますが、選挙とはどういうものなのかを想定しながら投票をする責任など緊張感をもって臨むことができたのではないかと思います。

    

 そして、本日結果の報告が選挙管理委員により行われ、立候補者3名は信任され、生徒会役員に選ばれました。これから小金中学校を新たに作っていくメンバーとして、自身が掲げた公約を忘れず頑張ってほしいと思います。

 夏には3年生が部活を引退し、すでに新人戦を迎えている部活もあります。さらに、1週間後には後期の委員会が始まり、2学年が中心になって行うなど代替わりが行われていきます。

1学年は先輩方の背中を追って頑張ってきた1学期とは異なり、今自分ができること積極的に行ったり、自分の意見を主張したりできるようになってほしいです。

  

 

2023/09/14

 本日は、集団下校訓練を含む避難訓練を行いました。

全8コースに分かれて教員引率のもと下校しました。

近年、風水害が増えてきています。先日も台風の影響で、松戸市では大雨警報が出ていました。

今回の集団下校が生かされる状況にならないことを祈るばかりですが、

いざという時に素早く安全に移動するための良い機会になったと思います。

昨日、松戸市から発行されているマイ・タイムラインを配付しました。ご家庭で一緒に確認していただけると幸いです。

 

              

 

 

2023/09/01

 本日は、始業式が行われました。

その中で、総体や夏休み中に行われた大会やコンクールの表彰が行われました。

1年生からも活躍した生徒が表彰されました。今後も活躍に期待したいです。

         

 今日から1年の中で一番長い学期が始まります。2学期には、行事や生徒会活動などがたくさんあります。

1学期は、先輩たちの姿を見て、動くことが多かったと思います。2学期は、自らで考え、行動できるようにして欲しいです。

何事にも諦めずに取り組み2学期も一緒に乗り越えていきましょう。

 

           

 

 

 

2023/07/20

 本日は終業式が行われました。

  

 4月に真新しい制服を身にまとい、新たな環境に一歩踏み出した皆さんは一学期を終えてどんな気持ちでしょうか。

入学式、新入生歓迎会、KOGANE祭り、定期テストと忙しなく過ごしてきたと思います。

何事にも全力で取り組み、元気に挨拶をしてくれる一年生の姿がよく見られました。

そのような姿をたくさんの先生が評価してくれています。

夏休みに入っても、夏休みが明けて2学期が始まってもその姿を継続し過ごしてほしいです。

​ 夏休みは約40日あります。もちろん遊んだり旅行したりすることも大切ですが、

生活リズムを崩さないように時間を有効に使ってほしいと思います。

ぜひ有意義な夏休みにしてください。

9/1にみんなが元気な姿で会えることを楽しみにしています。

夏休み中に何か困ったことがあれば学校にご連絡ください。

【1学期最後の学活で行われたクラスレクもとても楽しそうでした!】

   

 

2023/07/06

 いよいよ夏休みまで残り2週間となりました。

先週は、定期テストの個票も返却され、気持ちを新たに勉強に励んでいる生徒も多く見受けられます。

また、給食では、準備や片付けを時間を意識して行動できるようになりました。

勉強面だけでなく、生活面でもこの1学期でたくさんの成長がありました。夏休みまであと少し、この調子で頑張って欲しいです!

 

 

2023/06/30

部活動壮行会が行われました。

3年生の最後の大会・コンクールに向けて部長からの決意表明を聞くことができました。

最後の大会・コンクールに向かって前を向く先輩の姿を目の当たりにして1年生はどう感じたでしょうか?

    

同じ部活の先輩はもちろん、他部活の先輩も「チーム小金」の一員として応援しましょう。

そして先輩の勇姿を目に焼き付けてください。

 

 

2023/06/13

 第一回定期テストが終了しました。

1年生にとって初めての定期テストで、始まる前は緊張している姿や不安そうな姿が見受けられました。

しかし、終わった後には安堵の声が聞こえてきました。

 先週、子どもTeacher会や放課後の学習会が行われました。それぞれの会を通し、自信をもってテストに臨めたのではないでしょうか。

反対に、テスト期間中の勉強計画の立て方、テスト中の時間配分などテストに対する課題も多く残ったと思ます。

 今回のテストで、中学校のテストがどういうものなのか理解できたと思います。

今回の反省等を生かして、次のテストも頑張って欲しいです!

    

    

 

 

 

2023/06/09

 先日、生徒総会が行われました。

生徒会長の言葉にもありましたが、生徒総会は「今の活動を良く知り、新たな活動へとつなげるための意見の交流の場」です。

1年生は入学してから2か月が経ち慣れてきた部分もあると思いますが、まだまだ知らないことも多くあるでしょう。

生徒総会を通して小金中学校の一年間の動きを少しでも知ることができたでしょうか。

   

   

1年生は学級委員長が学級委員の活動方針、4名の生徒が質問・意見を全校の前で話していました。

全校の前で意見を言うことに緊張もあったと思いますが堂々とした姿はとても素晴らしかったです。

生徒総会を通して一人一人が小金中生としての自覚を持ち、生徒会活動に積極的に参加して

より良い小金中にしてくれることを期待しています。

 

2023/05/27

 先日、KOGANE祭りが行われました。

入学してから初めての行事ということもあり、練習から気合いが入っている生徒が多く見受けられました。

1年生は、徒競走、学年種目やダンスに参加しました。そして、代表生徒は選抜リレーにも参加となりました。

 徒競走では、他学年からたくさんの応援を受けて走りました。慣れない走りで、転んでしまう生徒もいましたが、

最後まで諦めず走っている姿を見て、感動しました!

 また、他学年の徒競走では、応援団を中心に大きな声で応援していました。

                   

 また、学年種目は、実行委員が中心となり計画をしました。

練習から本番まで、移動や、縄跳びの回数など試行錯誤を繰り返し、本番に備えました。

本番は、どの生徒も、クラスを超えて勝利のために同じ団の人と協力することができました。

                     

                  

 後半には、ダンスが行われました。KOGANE祭り週間からダンスリーダーを中心に何度も練習していました。

本番は、どの団もフリが揃っていてかっこよく、たくさんの生徒の笑顔が見れてよかったです。

 結果は、青団の優勝となりました。かなりの接戦となり、赤団、白団はとても悔しそうでした。

初めての行事を通し、多くの成長がありました。この頑張りを今後の学校生活に生かして欲しいです。

 

 

2023/05/25

 今週はKOGANE祭りWeekで土曜日のKOGANE祭りに向けて練習が始まりました。

学校のにいる半分の時間がKOGANE祭り練習となり、

1年生にとってはとてもハードな週だと感じている人もいるのではないでしょうか。

実行委員、応援団、ダンスリーダーを中心に日々奔走している姿が見受けられます。

  

 1学年は徒競走と学年種目に取り組み、学年種目は学級委員中心に案を出してもらいました。

当日は、練習の成果を発揮できるとよいですね!

  

 ダンスは同じ団の2,3年生と合同で行う種目なので団結力が試されます。

先輩方のダンスを見ながら必死に食らいついている1年生の姿はとても素晴らしいと思います!

パフォーマンスは振りを大きく、笑顔を忘れずに。

  

 土曜日はいよいよKOGANE祭り本番になります。

年に1回しかない大きな行事です。

しっかり体調を整えて本番を迎え、自分たちの最大限を発揮できるようにしましょう!!

 

2023/05/19

 本日、6時間目にKOGANE祭り集会が行われました。

全校生徒が集まり、応援団、ダンスリーダー等の紹介がありました。

また、今回の集会で各クラス、団の色、ダンスの発表順を決定しました。

 団の色は、各団の団長、副団長が協力し、結果は以下の通りになりました。

旧X団(1組、2組)→白団  旧Y団(3組、4組)→赤団  旧Z団(5組、6組、7組)→青団

 ダンスの発表順は、ダンスリーダー長の競争の結果、以下の通りになりました。

1番 赤団      2番 白団       3番 青団 

 昼休みには、ダンス練習も始まり、ダンスリーダーを中心に熱心に練習している姿が見受けられました。

来週から、KOGANE祭り週間となります。体調管理に気を付けながら頑張って欲しいです!

 

                        

 

                   

 

 

2023/05/13

 本日は授業参観が行われました。

ゴールデンウィーク明け最初の週で6日間もあった中、

子どもたちの元気な姿を多くの保護者の皆さまに見ていただくことができました。

朝から保護者の皆さまを迎えるためにしっかり清掃に取り組んだり、集中して授業を受けたりなどよくがんばっていましたね。

 保護者の皆さま、本日はあいにくの雨の中をお越しいただき、ありがとうございました。

 

2023/05/02

 4月も終わり、入学してから1か月がたとうとしていますね。

中学校生活にも慣れてきましたか?

係や委員会など学級、学校での役割も決まりました。

4/25には全校委員会が行われ、1年生にとっては初めての委員会活動でした。

 これから各委員会での活動が始まっていきます。

先輩との関わりを深めていきながら責任を持って活動に取り組んでほしいと思います。

大変なこともあると思いますが協力し合いながら頑張っていきましょう!

 

2023/04/25

 4/25に部活動集会が行われました。

先週の5日間の仮入部期間を経て、多くの生徒が部活動に入部しました。

 全体で部活動について校長先生や部活動担当の先生、部長会長からお話しがありました。

小金中学校全体で、どの部活動も応援されるチームになっていけるように頑張って欲しいです!

全体で話があった後は、各部活動にわかれて顧問の先生や先輩と顔を合わせました。

今後の活動について説明があったと思いますので、ご家庭でぜひお子様に確認してみてください。

 

 

2023/04/18

 学年レク大会が4/14と4/18の2日間で行われました。

グルーピングゲーム・じゃんけん列車・8の字跳びを行い、8の字跳びはクラス対抗戦だったため、

1学年にとってはクラスで団結して行う初めての行事となりました。

どのクラスも徐々に団結していき、とても楽しそうに取り組んでいましたね!

優勝は196回跳んだ2組で学年主任より表彰状とカップが贈呈されました。

 

    

 

 これからたくさんの学校行事が行われます。

より一層、クラス・学年で交流し絆を深めていきましょう。

また、委員会や部活動等を通して先輩や先生方との関わりも増やしていけるといいですね!!

 

 

2023/04/17

 本日、新入生歓迎会が行われました。

2年生・3年生の発表、委員会や部活動の紹介があり、小金中学校のことをよく知ることができた1日になったのではないでしょうか?

どの発表も1年生を歓迎するために、たくさん準備してくれたことが伝わりましたね!

           

           

新入生歓迎会のパンフレットにもあったように、学校生活を楽しく過ごすために大切なことは、「積極的に人と関わること」です。

委員会や部活動を通して、先輩や別のクラスの人との関わりを増やしていきましょう!

 まずは、仮入部に参加してみましょう!期間は、17日(月)~21日(金)までの5日間です。

色々な部活動に積極的に参加して、これから打ち込む部活動を決定できるようにしましょう。

 

2023/04/11

 ご入学おめでとうございます!

本日は晴天で、熱いくらいの日差しが降り注ぎ、まるでみなさんの入学をお祝いしているようでした。

         

 これから始まる中学校生活に不安と期待が入り混じっていることでしょう。

小金中学校には親切な先輩・先生もたくさんいます。困ったことがあれば遠慮なく聞いてください。

少しずつ学校生活に慣れていき、楽しく過ごしていきましょう!

 

2023/04/05

 入学式まで、1週間となりました!

新入生の皆さんは、不安や期待を膨らませていることでしょう。

学校では、皆さんが安心して学校生活を送ることができるように、準備をしています。

これは、教頭先生から皆さんへのメッセージです。

学校のどこかに掲示してあるので、入学したら是非どこにあるか探してみてください。

小金中学校職員一同、皆さんの入学を心待ちにしています!