5月12日(月)運動会全体練習がありました。

グラウンドはあいにくぬかるみがありましたが、気温は涼しく熱中症の心配がない練習日和でした。

開会式の練習から始まりました。

 

あいさつの礼を合わせたり、話を聞いたり。

1年生にとっては初めての練習でしたが、がんばって聞いていました。

なお、開会式の練習は今回が最初で最後なので、音楽部の演奏も行いました。

 

続いては、水分補給休憩後、閉会式の練習に入りました。

優勝トロフィーや応援賞の授与では、自然と拍手が広がりました。

 

ここまでとてもスムーズに進みました。

最後に、ラジオ体操の練習をしました。

普段、運動会の準備体操に使用しているだけあって、流れに乗ったラジオ体操でした!

 

次の全体練習は、14日(水)になります。

次はグラウンドが乾いているとありがたいです。