やご(2年)
5月30日(木)
5月もあと1日になりました。運動会後、だんだん暑い日が増えているような気がするのは私だけでしょうか。いいときにやれたなと思います。
さて、2年生は生活科の中で、生き物の観察をします。それは… 「やご」(トンボの幼虫)です。運動会の日の午後、2年生の職員がプールでやごを捕まえていました。
下にたまったどろ?!をすくって中に入っているか見ていきます。
いましたいました。これは大きいのでヤンマ系(オニヤンマかギンヤンマ)のやごらしいです。
運動会で疲れているなか、2年生の先生方お疲れさまでした。
さっそく、教室で観察です。形をスケッチしたり、特徴をまとめたりしていました。どんなトンボになるのか楽しみですね。
登録日: / 更新日: