そらまめ(2年)
5月17日(金)
先日、1年生がグリンピースのさやむきに挑戦しましたが、今日は2年生がそらまめのさやむきに挑戦しました。ソラマメは空豆や蚕豆という感じであらわされます。空豆は、はじめは空に向かって突き出すように身がなるから、蚕豆はなかの綿の様子が蚕に似ているからだそうです。そして、もちろん今週の読み聞かせは、「ソラマメくんのベッド」でした。(笑)
栄養士の先生の説明をよく聞いています。
一人4個くらいのソラマメをさやむきしました。ほとんどの子が初めてです。
手際よく進めています。
絵本の通りのベッドが出てきました。
これで一クラス分です。今日の給食でみんなでおいしくいただきます。2年生ありがとう!!
登録日: / 更新日: