松戸市立河原塚小学校
Group NAV
ホーム
通学路指定
教育課程特例校
新型コロナ関係
校長室から
お便り
いじめ防止対策
PTA
BreadCrumb
ホーム
校長室から
校長室から(過去分)
2017年9月 1年校外学習
校長室から
校長室から
校長室から(過去分)
2017年9月 1年校外学習
2017年9月 1年校外学習
修了式
大掃除
思い出を作る
卒業から1日
第47回卒業証書授与式
卒業式準備
パソコンとそろばん
最後の一点
得意な教科
先生インタビュー
始まりと終わり
話し合い活動
清掃週間
6年生を送る会
LINE講座
四角い箱
先生方の力
身体も心も暖かい
カウントダウン
版画制作
サッカーの授業
円周率
作品づくり
図書委員会
桃の節句
外国語活動
感謝をあらわす
静けさの中
便利を伝える
ピンポイント避難訓練
土曜日登校
新入生説明会
癒しの読書タイム
探検バック
耐寒運動
心の健康
租税教室
新児童会役員
お手本
昔の遊び
私たちにできること
1年間の力
挨拶運動PART2
次期リーダー
体育の授業
自分の力
今年の一文字
校内書き初め大会
姿勢を正しく
3学期始業式
2学期終業式
大掃除
冬休み直前
大繁盛
冬至の日を前に
のこぎり
ロング昼休み
本の貸し出し
まとめの時期
書き初め
教科書を読む
雨の日
サケの卵
墨絵
栄養満点
持久走記録会2
12月の声
持久走記録会1
みんなちがってみんないい
不審者対応訓練
自動車が完成するまで
児童集会
読み聞かせ
お話給食Part2
手本となる6年生
おはなし給食
コンパス
さなぎから成虫へ
虫眼鏡
運動の秋
勉強の秋
陸上部記録会
天高く馬肥ゆる秋
交通公園
お弁当
就学時健診
持久走練習
新刊図書
プラネタリウム
授業研究会
ナップザック作り
身体で歌おう!
目の愛護デー
秋を表現
事前学習
体力テスト
楽しみがいっぱい
薬物乱用防止教室
いじめゼロ集会
性教育
夢先生
席替え
漢字と英単語