本日3年生が、本校近隣にあります「真嶋園」にて、梨についての説明していただき、収穫体験を行わせていただきました。9月も終盤に差し掛かってきていますが、今日も猛暑日でした。ですが、子どもたちは帽子をかぶり、熱中症に気をつけ、水分補給をしながら元気に真嶋園へ向かうことができました。真嶋園では、風通しの良い日陰で梨についての説明をしていただき、子ども達からは、「どんな梨が甘いの?」や「梨作りで1番大変なことは?」など、いくつも質問が出されていました。その後、梨園に入り、梨の収穫を行いました。

 学校を出発し、真嶋園で活動する子どもたちの様子です。

 今年の夏も大変暑く、梨についての説明の中で、日差しが強すぎて梨が焼けてしまうというお話もありました。この暑い日が終わるのも、もう少しと思いたいですが、季節の変わり目で体調を崩すことなく、みんなで元気に10月を迎えられたらと思います。

 本日はお忙しい中、子どもたちのために貴重な時間を作っていただいた真嶋園の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

 3年生保護者の皆様は、本日、収穫した梨を子どもたちが持ち帰ります。梨についてのお話や、収穫の様子について是非、子ども達からお話を聴いていただけると幸いです。