2024年7月12日 3年生とうもろこし皮むき
本日、3年生の授業で「とうもろこし」の学習を行いました。始めに、とうもろこしの成長についてみんなで考え、茎の高さや、旬はいつなのか、とうもろこしのひげと実の関係などについて学びました。その後、実際に今日の給食で食べるとうもろこしの皮むきを、3年生みんなで行いました。
3年生「とうもろこし」学習の様子と、皮むきを行っている子どもたちの様子です。
焼いたり、茹でたり、蒸したりと、調理されたとうもろこしを見たり、食べたことのある子はたくさんいると思いますが、今日は、茎に付いたとうもろこしを見たり、実際に観察をしながら皮をむくことで、いつも食べているとうもろこしが、どうやって育っているかを学ぶことができました。
お忙しいことと思いますが、3年生保護者の皆様は、とうもろこしについて今日の授業で学んだことや、実際に皮をむいてみて思ったことなどを、お家で聴いていただけると幸いです。
登録日: / 更新日: