5年林間学園(2日目)
15:10ごろ 学校到着~到着の会 |
|
渋滞が全くなく、想定よりかなり早く学校に到着することができました。各所で、テキパキと行動できた5年生のがんばりのおかげでもあります。5年生の先生曰く、この二日間、子どもたちの成長が随所に見られたとのこと。とても頑張りました。 |
14:00ごろ 市原SA(休憩) |
![]() ![]() |
12:20ごろ 退所式 |
![]() ![]() |
予定より少し早い時間ですが、退所式を行いました。施設の人に感謝の気持ちを伝えました。施設の皆さん、二日間大変お世話になりました。このあと最終確認をして13:00頃には、施設を出発する見込みです。 |
11:30ごろ お弁当タイム |
|
広い芝生広場でお弁当を食べました。ミニアドベンチャーラリーではかなり歩いたのでおなかもすいたようです。さて、この後は片付けをして退所式です。いよいよ、大房岬自然の家ともお別れです。 |
9:00ごろ~ ミニアドベンチャーラリー |
![]() ![]() |
子どもたちは、午前中いっぱいミニアドベンチャーラリーに取り組みます。広い施設の敷地の各所にちりばめられた記号をチェックシートに記入していきます。記号を見つければ見つけるほどポイントが加算されていきます。わかりにくい場所にあるのでなかなか難しいそう。地図を見ながら班で協力して記号を探していきます。一体どのチームが優勝するのでしょうか。 |
7:45ごろ 朝食 |
|
部屋の整理、荷物の整理、掃除と体を動かした後は朝食です。1日の日程について確認してから食べました。今日はこのあと、施設の敷地で「ミニアドベンチャーラリー」を実施します。班で協力して取り組みます。 |
6:30 起床~朝の掃除 |
![]() ![]() |
林間学園二日目の朝を迎えました。子どもたちは、6:30に起床し、健康観察を終えました。みんな元気です。起きて部屋のシーツなどをたたんだ後、朝の掃除に取り組みました。今日も朝からしっかり動く5年生。協力して取り組んでいます。 天気も朝の段階で晴れており、このあとくもりの予報ですがなんとか持ちそうです。 |
登録日: / 更新日: