年月日 学校の沿革


46
46
47
48
49
50
51
52
52
53
54
55
58
61
61














 4
 4
 2
 1
 4
11
 3
 4
 9
11
 8
11
 9
10
11














 1
 5
 8
28
 4
11
 3
 1
27
 8
30
 1
15
18
20














松戸市立馬橋小学校の一部を仮校舎として設立
開校式(学級数15、児童数597名)
校歌・校章制定
校旗制定
体育施設「親子山」完成
松戸市教育委員会研究指定、第1回体育科公開研究会
創立5周年記念式典
学区変更により、八ヶ崎第2小、上本郷小へ分離
千葉県保健優良校受賞
千葉県体育優良校受賞
体育施設「八小砦」完成
創立10周年記念式典
本校体育研究図書「活力ある子どもを育てる体育」発刊
第12次体育科全国公開研究会
全国保健体育優良校受賞


3
5
6
9
10
11
12
12
13
14
16
17
17
18
20
21
22
22
23
23
23
24
24
24
24
25
25
26
27
27
28
28
29
31

































2
4
10
6
10
11
10
12
1
10
10
2
11
6
7
6
3
11
3
3
10
1
5
10
12
8
11
3
2
8
8
10
8
4

































9
1
28
13
13
17
12
2
25
31
22
25
10
8
29
4
31
2
3
18
12
31
9
10
28
7
29
25
14
5
31
5
9
1

































創立20周年記念式典
文部省体力つくり推進校指定(3年間)

松戸市教育委員会研究指定 第20次体育科研究会
松戸市内球技大会中央大会ミニバスケットボール優勝
松戸市内体育大会総合優勝(男子優勝 女子4位) 
千葉県学校体育優良校賞表彰
松戸市内体育大会総合優勝(男子優勝 女子3位) 
創立30周年式典
なのはな体操実践活動優良校受賞
松戸市教育委員会指定 第28次体育科公開研究会
松戸市教育委員会指定 第29次体育科公開研究会
体育施設『八小砦』片側撤去
第44回全国学校体育研究会最優秀校受賞
松戸市内球技大会中央大会 サッカー優勝
松戸市水泳大会総合優勝(女子1位 男子5位)
松戸市内球技大会中央大会ミニバスケットボール第3位
木造遊具全面改修
創立40周年記念集会
親子山改修工事完成式
第39回卒業証書授与式(式場 松戸市立第三中学校)
松戸市小学校体育大会総合7位(女子の部5位)
体育館耐震工事終了
松戸市交通安全子ども自転車競技大会 優勝
松戸市小学校体育大会総合優勝(男子2位、女子6位)
給食棟工事完了
第48回交通安全子ども自転車全国大会 出場
校舎耐震工事終了
どんぐり平均台全面改修
多目的室を放課後児童クラブに改修(引っ越し)
第50回交通安全子ども自転車全国大会 出場
エアコン設置工事終了
松戸市小学校体育大会総合2位(男子3位、女子5位)
第52回交通安全子ども自転車全国大会出場
特別支援学級(情緒学級)新設



 

2
2
3
4
5





11


11






26
17
10




新型コロナウイルス感染症の流行により休校措置
創立50周年記念式典
ギガスクール構想に伴う児童用タブレットPC導入
体育館トイレ改修工事終了
千葉県学校体育研究大会