中部っ子の様子 10月
30日 全校朝会
11月の生活目標は「すすんで本を読もう」です。
ブラスバンド部は小中合同音楽会に参加でした。
25日 避難訓練(不審者対応)
不審者対応の避難訓練。高学年のフロアに不審者が侵入した想定で行われました。
24日 4年生校外学習(千葉方面)
千葉県庁やきぼーるを見学し、千葉県の特長について学びました。
|
|
|
23日 租税教室
6年生対象に、租税教室が行われました。
23日 児童集会(ブラス壮行会)
30日に行われる小中合同音楽会にむけて、壮行会が行われました。
18日 2年生葛西臨海水族園
2年生はバスに乗って葛西臨海水族園に行きました。
17日 3年生マミーマート見学
近隣のスーパー、マミーマートの見学を行いました。
16日 5年生校外学習
5年生の校外学習は、ツインリンクもてぎで車の仕組みを学びました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
16日 バレエワークショップ
11月に行われるバレエ公演に向け、6年生対象でワークショップが行われました。
10日 バイキング給食
みんなが楽しみにしていたバイキング給食が行われました。
体育館に集まり、選んだメニューをおいしくいただきました。
5日 松戸まつり
ブラスバンド部、児童会のメンバーがパレードに参加しました。
3日 お別れ試合
サッカー部の6年生と教員チームが対決!
6年生はこれで引退となります。
1日 ブロック大会
今年度のブロック大会は、相模台小学校で行われました。
サッカー部・バスケ部ともに2敗という結果でしたが、全力でがんばりました!
学校に戻ってきてから、結果報告をしました。
1日 全校朝会・壮行会
全校朝会では、校長先生の話で宇宙カボチャの紹介がありました。
生活目標については、「すすんで仕事をしよう」について、4年生の取り組みについて発表がありました。
本日行われるサッカー部、ミニバスケットボール部のブロック大会にむけて壮行会を行いました。
登録日: 2019年10月1日 /
更新日: 2019年10月30日