常二小のあゆみ
松戸市立常盤平第二小学校のあゆみ
年 | 月 | 日 | 記 事 |
昭和40年度
昭和41年度
昭和42年度
昭和43年度
昭和44年度
昭和45年度
昭和46年度
昭和47年度
昭和48年度
昭和49年度
昭和50年度
昭和51年度
昭和52年度
昭和53年度
昭和54 年度
昭和55年度
昭和56年度
昭和57年度
昭和58年度
昭和59年度
昭和60年度
昭和61年度
昭和62年度
昭和63年度
平成元 年度
平成2年度
平成3年度
平成4年度
平成5年度
平成6年度
平成7年度
平成8年度
平成9年度
平成10年度
平成11年度
平成12年度
平成13年度
平成14年度
平成15年度
平成16年度
平成17年度
平成18年度
平成19年度
平成20年度
平成21年度
平成22年度
平成23年度
平成24年度
平成25年度
平成26年度
平成27年度
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度 |
4
5 6 9 2
4
3
4
4
6
1 3
4
8 10 11 2
3
4 6
10
3
4
5 8
3
4 6
8 3
4
3
4
3
4 10 3
4 5 7 3
4 6 3
4
6 3
4 7
10 3
4 5 8 12 3
4 8 2 3
4
7 8 11 2 3
4 7 11
12 3
4 5 6
10
3
4 6 7
10 3
4
6 10
3
4
6 8 3
4 5 9 11 3
4
5 8 11 2 3 3
4 5 12 2 3
4 5 12 3
4
5 8 3
4
5 12 3
4
5 6 3
4 5 3
4
5
6 3
4 5 9 3
4 5 3
4
2 3
4 3
4 7 3
4
6 3
4
9 2 3
4 3
4 2 3
4
3
4 2 3
4 11 11 3
4
5 11 3
4 5 3
4
6 3
4 7 3
4
5 7 3
4
6 7 2 3
4
10 3
4
5 8 3
4
4
4 |
1
5 6
7 11 15 25
5
23
5
1 5
11
30 6
24
1
1 7 5 6 10 20
5 17
28
20
5
10 17
18
5 9 22
10 20
1 5 20
5
20
5 10 19
5 31 31 18
5 16 18
1 5 18 20
5 5
10 19
5 6 5 31 19
5 5 9 18
1 5
22 24 19
5
22 26
17
5 16 5 11
16 30 19
5 12
31 18
5
5 14 31 19 20
5
2 31 19
5 31 19 22 18
5
7 25 3 17 1 3 17
5 25 1 15 19
5 23 1 19
5
26 5 19
5 18 17 1 19
5 26 23 10 17
5 22 18
5
28
7 18
5 28 1 18
5 28 18
5
1 17
5 17
5 26 16
1 5 4 19
5
18
5 18
5
17
5
16
5 5 18
5 11 15 18
1 5 27 18
19
5 19 18
1 5
16
5
15
1 5 28
18
1 10
11
18
9
17
18
25
17
1 11
10
1 11
|
開 校 初代校長 市原 一男 始業式 常盤平第一小学校より2、3年生転入 教職員18名 入学式 1年生・・・5学級 2年生・・・3学級 3年生・・・3学級 計18学級 児童数443名 PTA結成総会 開校落成式 給食調理室完成 増築校舎9教室竣工
18学級 児童数 760名 1年生・・・7学級 2年生・・・5学級 3年生・・・3学級 4年生・・・3学級 遊具ができる ピアノがはいる 増設15学級竣工(北校舎)
27学級 児童数1114名 1年生・・・9学級 2年生・・・7学級 3年生・・・5学級 4年生・・・3学級 5年生・・・3学級
増設校舎竣工(特別教室4 管理室4 教室2)
第2代校長 関口 久治郎 37学級 児童数1480名 1年生・・・10学級 2年生・・・9学級 3年生・・・7学級 4年生・・・5学級 5年生・・・3学級 6年生・・・3学級 校旗、校章制定 校庭の山ができる 土手の芝はり 増築校舎6教室竣工 校歌制定 作詞 阪田 寛夫 作曲 大中 恩(「さっちゃん」の作曲者) 松飛台小学校分離(88名転出) 第1回卒業式(卒業生115名)
39学級 児童数1625学級
38学級 児童数1675名
42学級 児童数1814名
45学級(言語1を含む) 児童数1874名
第3代校長 中村 満男 46学級 児童数1860名 41学級(言語2含む) 児童数1758名
38学級(言語2含む) 児童数1553名
38学級(言語2含む) 児童数1495名
35学級(言語2含む) 児童数1405名
31学級(言語2含む) 児童数1289名
30学級(言語2含む) 児童数1210名
第5代校長 長谷川 光三
29学級(言語2含む) 児童数1124名
26学級(言語2含む) 児童数1056名
24学級(言語2含む) 児童数959名
第6代校長 松岡 満三 小さな親切運動実行章
22学級(言語2含む) 児童数735名
21学級(言語2含む) 児童数741名
第8代校長 加藤 智恵子
22学級(言語2含む) 児童数716名
21学級(言語2含む) 児童数706名
19学級(言語2含む) 児童数651名
第9代校長 小沼 厚生
17学級(言語2含む) 児童数575名
17学級(言語2含む) 児童数547名
インターネット使用
第11代校長 田村 静枝
19学級(言語2含む) 児童数577名
19学級(言語2含む) 児童数545名
第12代校長 塙 博夫
20学級(言語2含む) 児童数597名
22学級(言語3含む) 児童数611名
第13代校長 忍足 賢司
第14代校長 小林 久子 第45回卒業式(卒業生101名) 第15代校長 浅井 康正 北校舎等耐震工事 第46回卒業式(卒業生82名)
第16代校長 田中舘 明 第50回入学式(新入生89名) 20学級(言語2含む) 児童数532名 創立50周年記念式 南校舎耐震工事・給食室改修工事 南校舎耐震工事完了 常盤平第二放課後児童クラブ工事完了 第47回卒業証書授与式(卒業生92名)
第51回入学式(新入生85名) 20学級(言語2含む) 児童数532名 南校舎昇降口床張替工事完了 第48回卒業証書授与式(卒業生96名)
第52回入学式(新入生77名) 20学級(言語2含む) 児童数500名 小学校球技ブロック大会 サッカー 優勝 エアコン設置工事完了 第49回卒業証書授与式(卒業生78名)
第17代校長 小林 進 19学級(言語2含む)児童数500名
第54回入学式(新入生89名) 第51回卒業証書授与式(卒業生79名)
第18代校長 黒岩 春生 第55回入学式(新入生75名) |
