11月1日

(メニュー)ミルクロールパン ポークビーンズ  和風サラダ

      にんご 牛乳

    

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「ポークビーンズ」。豚肉とベーコンを油で炒め、そこに玉ねぎと人参を

入れていきます。野菜にしっかり火が通ったところで、じゃがいもと水煮の大豆を入れ、

そのあとトマトで煮ていきます。ほくほくしたじゃがいもと、角切りで食感を感じる豚肉が、

とてもおいしいのではないかと思います。たくさん食べてもらえたらうれしいです。

 

 11月2日  

(メニュー)ご飯 白身魚のカレー揚げ ごま和え

      みそ汁 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「白身魚のカレー揚げ」。白身魚にしょう油とみりんで下味をつけ、その後

でんぷん、米粉、カレー粉を混ぜた衣をつけて油で揚げます。サクッと揚がった歯ごたえと、

カレーの風味がおいしい料理だと思います。ご飯とも合うと思うので、一緒に食べてくれると

うれしいです。

 

 11月4日

(メニュー)ご飯 牛肉の柳川風 みそ汁

      オレンジ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は 「牛肉の柳川風」。しょう油、砂糖、みりん、だし汁で作った煮汁で、牛肉と

ごぼう、しめじ、長ねぎを煮ていって、最後に卵でとじて出来上がりです。ごぼうも長ねぎも、

牛肉との相性がバッチリです。今日は丼にするので、たくさん食べてもらえるとうれしいです。

 

 11月7日 

(メニュー)ご飯 鶏肉の唐揚げ 梅和え

      さつま汁 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の給食は、「千産千消」給食です。千葉県は、比較的暖かな気候と、大きな消費地で

ある東京に近いことがあり、農業が盛んな地域です。農業だけでなく畜産も盛んで、牛乳や

鶏の卵、豚肉なども生産量が全国上位です。また漁業についても、全国一位の水揚げ量がある

銚子港をはじめ、大変盛んです。今日の食材は、千葉県でとれる食材を多く取り入れました。

千葉県の自然の恵み、おいしく食べてもらえたらうれしいです。

 

 11月8日

(メニュー)胚芽パン 秋の香りグラタン たっぷり野菜のスープ

      みかん 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日のメインは「秋の香りグラタン」。みなさんは、さつまいもの神様が千葉県に

まつられているのを知っていますか?江戸時代、青木昆陽という人が、現在の幕張に

ある地域でさつまいもを育てることに成功し、多くの人を飢えと貧しさから救いました。

このことから、今でも京成幕張駅の駅前には、「さつまいもの神様」青木昆陽をおまつり

した昆陽神社が建っています。千葉とゆかりのあるさつまいも、ぜひ食べてください。

 

 11月9日

(メニュー)和風キノコスパゲッティ 海藻サラダ

      ハワイアンケーキ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日のメインは「和風キノコスパゲッティ」。今では一年中スーパーに並んでいますが、

きのこはもともと秋の食材。そのきのこをバター醤油で炒め、茹でたスパゲッティを絡め

ました。教室でよそったスパゲテッティに刻みのりをかけたら出来上がりです。きのこと

海苔の香りが、料理を一段とおいしくしてくれると思います。たくさん食べてもらえたら

うれしいです。 

 

 11月10日 

(メニュー)ポークカレー フルーツポンチ 牛乳

  

(栄養士さんから)

 今日のカレーはポークカレー。その名の通り、ポーク、豚肉を使ったカレーです。豚肉は

肩ロースという部分を使っています。脂がほどよく入った場所なので、お肉の旨味と脂の甘さ、

コクを感じられるのではないかと思います。また、角切りに切っているので、肉の食感も感じ

られると思います。焦らずにゆっくり食べて、食べ過ぎには注意しましょう。  

 

 11月11日  

(メニュー)ご飯 カミカミ佃煮 筑前煮

      みそ汁 牛乳

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「筑前煮」。鶏肉と、人参、れんこん、ごぼうなどの根野菜を、砂糖、

しょう油、みりんで甘辛く炒め煮にしていく料理です。筑前煮の「筑前」とは、現在の

福岡県北部、西部地方のこと。筑前地方でよく作られていた煮物であることから、「筑前煮」

と呼ばれます。たくさんの野菜がとれる料理ですので、ぜひ食べてください。

 

 11月14日

(メニュー)わかめご飯 さばの味噌煮 キュウリのピリ辛漬け

      いものこ汁 みかん 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「さばの味噌煮」。さばは、秋から冬にかけて脂ののりが最も良くなります。

さばの脂はおいしく感じるとともに、健康にもとても良い働きをしてくれます。さばを、

味噌と生姜を使って煮ていく「さばの味噌煮」は、さばの臭みを消してくれる、さばの定番

料理です。ご飯にもとてもあうと料理だと思いますので、ご飯と一緒に食べてもらえると

うれしいです。

 

 11月15日

(メニュー)カレーうどん わかさぎのフリッター 辛子和え

      いなりずし 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日のメインは「カレーうどん」。たっぷりのかつお節でとっただし汁に、ゆるめに

カレールーを入れています。カレーの風味とともに、だしの香りも味わえるカレーうどん

になっているのではないかと思います。また、今日の給食には、「いなりずし」もついて

います。一個一個、調理員さんが丁寧に作っていますので、味わって食べてもらえたら

うれしいです。  

 

 11月16日

(メニュー)ご飯 鶏肉のピリ辛焼き 野菜の和え物

      つみれのすまし汁 はちみつレモンゼリー 牛乳

 

(栄養士さんから)  

 今日の汁物は「つみれのすまし汁」。鱈のすり身に、細かく切った長ねぎと生姜、

それからお酒としょう油、でんぷん、食塩を混ぜて練り合わせます。その後、スプーン

などを使って大きさと形を整え、煮立った鍋に入れるとそのまま固まりつみれになります。

プリプリした食感と、生姜の利きがおいしい手作りつみれ。ぜひ食べてみてください。

 11月17日

(メニュー)黒糖パン シーフードシチュー フレンチサラダ

      グレープフルーツ 牛乳

 

(栄養士さんから)

  今日の主菜は「シーフードシチュー」。玉ねぎ、人参、じゃがいもを炒めていき、

その後水を入れて煮込んでいくのは普通のシチューと変わりませんが、今日は、鶏肉

や豚肉ではなく、あさり、えび、ホタテのフレークといったシーフードとともに煮て

いきます。貝やえびにはそれぞれ旨味成分が含まれているので、魚介の旨味が立った

シチューになると思います。パンと一緒に、ぜひ食べてください。

 

 11月18日

(メニュー)ご飯 マーボー豆腐 たまごとわかめのスープ

      カシューナッツ 牛乳 

  

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「マーボー豆腐」。マーボー豆腐は、中国の山に囲まれた内陸部、四川省の

成都という都市で生まれました。時代は清という国の終わりごろというので、日本で言えば

江戸時代の終わりごろのことでした。唐辛子の辛さと山椒のしびれが効いた、大変おいしい

豆腐料理と大評判になったそうです。給食でも、豆板醤の辛さが効いた、食欲そそる料理に

なっていると思います。ご飯と一緒に、たくさん食べてください。

 

 11月21日

(メニュー)じゃこと小松菜のご飯 ぶりの照り焼き 大豆とひじきの煮物

      京風団子汁 牛乳

 

 (栄養士さんから)

 今日の主菜は「ぶりの照り焼き」。ぶりは寒い季節に脂がのって、旬を迎える魚です。

大きくなるに従って名前が変わるので、「出世魚」として、おめでたい魚とも言われて

います。今日はそのぶりを、生姜としょう油、みりん、お砂糖で下味をつけて、照り焼きに

しました。ご飯は、味をつけたちりめんじゃこと小松菜を混ぜ込んで、いつもとはちょっと

変わった感じにしてみました。気に入ってもらえたらうれしいです。 

 

 11月22日

(メニュー)スパゲッティボロネーゼ わかめサラダ

      栗と抹茶のケーキ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日のメインは「スパゲッティボロネーゼ」。ボロネーゼという名前は、イタリアの北部の

都市であるボローニャから来ていて、「ボローニャ風の」という意味です。ボローニャでよく

作られていた、挽き肉、トマト、玉ねぎ、赤ワインの煮込みを、スパゲッティとからめた料理

です。また、デザートは「栗と抹茶のケーキ」。そろそろ栗の季節も終わりです。過ぎ去る

秋の名残を、楽しんで食べてもらえたらうれしいです。

 

 11月24日

 

(メニュー)ご飯 いかのピーナッツがらめ おかか和え

      沢煮椀 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「いかのピーナッツがらめ」。イカに生姜としょう油で下味をつけて、その後

衣をつけて油で揚げます。そこに、ピーナッツとしょう油、みりん、お砂糖で甘めに作った

タレをからめて出来上がりです。ピーナッツの食感がアクセントになり、甘めに作ったタレが

おいしく感じるのではないかと思います。ご飯とも合うと思うので、たくさん食べてもらえたら

うれしいです。

 

 11月25日

(メニュー)茶飯 おでん 

      おしるこ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日は持久走大会。皆さん、練習通りの力を出すことは出来ましたか?疲れた体には、栄養

補給が大切です。給食を食べて、元気な体に戻してください。今日の給食は、「おでん」と

「おしるこ」。寒い屋外を走り、汗が冷えてきたかもしれない体を、内側から温めることが

できるのではないかと思います。お汁粉はさめにくいので、食べる時注意してください。

 

 11月28日

(メニュー)炊き込みコーンピラフ 鮭のハーブ焼き ミネストローネスープ

      アセロラゼリー 牛乳

 

(栄養士さんから) 

 今日のスープは「ミネストローネスープ」。トマトをベースに、ベーコン、玉ねぎ、人参、

じゃがいも、それからひよこ豆の入った具だくさんのスープです。じゃがいもとひよこ豆の

ホクホクした食感がおいしい、体の温まるスープだと思います。今週は気温が一段と下がり

ます。たくさん食べて、温まってもらえたらうれしいです。

 

 11月29日 

(メニュー)きなこ揚げパン ポトフ アーモンドサラダ

      オレンジ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「きなこあげパン」。コッペパンをさっと揚げて、そこに砂糖を混ぜたきな粉を

まぶします。サクッと揚がったパンの表面と、甘いきな粉がとてもおいしい料理だと思います。

また、メインは具だくさんのポトフです。お肉とウインナーから出る旨味と、野菜の甘みを

味わえる料理です。具材の一つ、かぶは、千葉でたくさん育てている野菜の一つで、冬から春の

初めにかけて旬を迎えます。ぜひ食べてください。

 

 11月30日

(メニュー)生揚げの中華煮 白菜と卵のスープ

      キウイフルーツ 牛乳

 

(栄養士さんから)

 今日の主菜は「生揚げの中華煮」。生姜、にんにくと豚肉を炒めた後、鶏ガラのスープを入れ、

そこで野菜とボリュームたっぷりの生揚げを入れて煮ていき、オイスターソースとしょう油で

味付けをしていきます。ご飯ともよく合うおかずです。たくさん食べてもらえたらうれしいです。