新人体育大会
野球部
初戦は、9月8日(日)に、和名ヶ谷中学校で行われました。ホームラン2本を含む猛攻で、コールド勝ちを収めました。
準決勝は、運動公園で行われました。とても緊迫した接戦でしたが、惜しくも六実中に敗れました。
陸上部
9月14日・15日に、松戸市運動公園陸上競技場において、陸上の新人大会松戸市予選が行われました。
県新人大会が、10月5日に、ZAスタジアムで行われました。あいにくの悪天の中でしたが、みんな全力で頑張っていました。
バスケットボール部女子
9月28日(土)に、松戸運動公園体育館で、新人大会が行われました。1回戦で第六中と対戦し、接戦でしたが残念ながら敗退しました。
バスケットボール部男子
9月29日(日)に、松戸運動公園体育館で新人戦が行われました。栗ヶ沢中と対戦し、随所に良いプレーもありましたが、残念ながら初戦敗退でした。
ソフトテニス部女子 団体・個人で県大会出場!
9月28日・29日に、栗ヶ沢テニスコートで、新人戦松戸市予選が開催されました。和中は順調に勝ち進み、団体戦・優勝! 個人戦も1位、2位、3位と大活躍。団体、個人3ペアが県大会出場を決めました。
10月19日・20日に、フクダ電子ヒルスコートにおいて、千葉県新人大会が行われました。1日目の個人戦では、3ペアとも3回戦まで進みました。2日目の団体戦では、準々決勝まで勝ち進み、この大会で優勝した山武の横芝中に、惜しくも1-2で破れ、ベスト8という結果でした
ソフトテニス部男子 個人・県大会出場!
9月28日・29日に、栗ヶ沢テニスコートで、新人戦松戸市予選が開催されました。
団体戦は、初戦敗退でしたが、個人戦で3位に入賞し、県大会出場を決めました。
サッカー部
10月5日に、六実中学校会場において、新人戦松戸市予選が行われ、和中は、一中と対戦しました。先制されながらも、よく粘りましたが、残念ながら敗れてしまい、予選敗退となりました。
バドミントン部女子 シングルス 県大会出場!
10月12日・13日に、松戸運動公園体育館で、新人戦松戸市予選が行われました。
団体は3位でしたが、残念ながら県大会出場まであと一歩届きませんでした。シングルスで2位に入賞し、県大会出場を決めました。
バドミントン部男子 団体・シングルス 県大会出場!
10月12日・13日に、松戸運動公園体育館で、新人戦松戸市予選が行われました。
団体戦で、準優勝、シングルスでも2位となり、ともに県大会出場を果たしました。
11月10日に、大網白里アリーナにおいて、県新人大会が開催されました。和中は、1回戦で柏五中に2-0で快勝。2回戦で、印旛・四街道北中(新人戦2位)と対戦し、1-2と善戦しましたが、惜しくも敗れてしまいました。
卓球部女子 シングルス 県大会出場!
10月26日・27日に、根木内中、柿ノ木台体育館において、新人戦松戸市予選が行われました。
団体戦は、善戦しましたが惜しくも決勝リーグに残れませんでしたが、シングルスで5位に入り、県大会出場を果たしました。
卓球部男子
10月26日・27日に、根木内中、柿ノ木台体育館において、新人戦松戸市予選が行われました。
団体・個人戦ともに、善戦しましたが、惜しくも予選敗退となりました。
バレーボール男子 県大会出場!
10月7日・8日に、旭町中学校を会場に、新人戦松戸市予選が開催されました。和中は予選リーグを突破し、準決勝で敗れましたが、3位決定戦を制し、見事に県大会出場を決めました。
11月9日に、野田市総合運動体育館にて、県新人大会が行われました。和中は、1回戦で千葉の蘇我中と対戦。善戦むなしく2-0で敗退してしまいました。
バレーボール女子 県大会出場!
10月7日・8日に、和名ケ谷中学校を会場に、新人戦松戸市予選が開催されました。和中はシード校として順調に勝ち進み、決勝で、クラブチームのヴァイオレットと対戦。惜しくも敗れ準優勝でしたが、見事に県大会出場を決めました。
11月9日、茂原市民体育館にて、県新人大会が開催されました。和中は、1回戦で八千代・萱田中に、2回戦で長生の茂原東中に2-0で快勝。3回戦で、千葉のクラブチーム・てんとうむしと対戦。第1セットでセットポイントを取る場面もあり、大接戦でしたが惜しくも敗れ、県ベスト16という成績でした。