松戸市中学校新人駅伝競走大会 優勝 県大会出場  

 女子の優勝に続き、男子の部がスタートしました。

目標はアベック優勝。各校インフルエンザ等に悩まされベストなメンバーで臨めていないチームもありましたが、常盤平中は概ねベストメンバーで臨むことが出来ました。各個人での自己管理の徹底や大会が近づくにつれて自らモチベーションを上げていく選手たちの姿勢に感心しました。

レースは福田君が、初駅伝で大役の1区を任されました。最初から先頭集団でレースを進めるとラスト競技場に入ってからのスパートで前の選手を次々と抜き去り、好位置で2区に襷を渡しました。続く2区の真田君も銚子駅伝に続き好走をみせ、4人抜きで流れを作りました。3区4区には松戸のエース。鈴木君・飛永君を配置し、一気に先頭へ躍り出ました。このまま優勝だ!と、夢を見ましたが、あと一歩及ばず準優勝という結果でした。選手たちは十分に力を出し切り頑張りました!ただ、相手が強かった。1枚上手でした。県大会では胸を借りるつもりで頑張ります。また、応援宜しくお願い致します。

男子駅伝 準優勝 Bチーム中3位

  県大会出場

       Aチーム    Bチーム

1区 福田倖要   上野泰知

2区 真田康生   前川拓斗

3区 鈴木健太   根本一輝

4区 飛永祐輝   高松大智

5区 三橋諒人   村上晏璃

6区 出野信太朗  田宮依悠

   区間賞:鈴木健太・飛永祐輝

ロードレースの部

2年生の部 第4位:須藤聡太 第10位:島田駿

1年生の部 第5位:大利和幸 第7位:葭葉善斗 第10位:藤田宙

 「チーム常盤平」県大会でも入賞目指して快走できるように練習に励みます。応援宜しくお願いします。

千葉県新人駅伝大会は2月9日(土)に柏の葉公園総合競技場・公園内周回コースで行われます。

 

エースの集う1区で健闘

 

長い脚を生かしてストライド走法

 

ガッツある走り Bチーム中2位

 

もちろんAチームの選手と競っています

 

4人抜きの快走

 

本番での爆発力が素晴らしい

 

成長株!たくさんご飯を食べて大きくなれば

 

夢の舞台へ!!

 

名実共にエースへと!

 

5人抜きで一気に勢いを加速

 

仲間の応援を背に・・・

 

思いを込めて、襷リレー

 

後ろは気にしちゃダメ!

 

見つめるものはただ一つ、先導車!

 

前半積極的にレース

 

後半の粘りで大きく成長

 

1年生ながら唯一のAチーム

 

先輩たちに食らいつけ

体調不良明けでのレース

県大会ではリベンジを!

 

前半の積極性は今後に繋がる

 

悔しさを糧に大きく成長しよう

リズミカルな走り

効率の良いランニングフォーム

 

ロードレースでも魅せます

 

先頭集団を黄色いユニフォームが

 

ライバルに食らいついて

 

冬季トレーニングの締めくくり

 

新星現る!力強い走り

 

仲間の応援が力に

 

TEAM「常盤平」

 

堂々の準優勝!県大会では更なる高みを