5月31日の様子

昨日の小中体育体育大会は総合「5位」でした!お疲れ様でした!

 

3年生は、今日から代休明けです。

体育祭、修学旅行と行事が立て続けで、ちょうど疲れて時期ではないでしょうか。

そんな中でも、落ち着いた様子で授業を受けている姿を見て、「さすが3年生」と思いました。

 

6月22・23日と定期テストがあります。

それに向けて、今度はテストモードで頑張りましょう。

今日は修学旅行の振り返りをしました。どのクラスも真剣に取り組んでいました。

明日から6月!

5月30日の様子

本日は松戸市の小中体育大会になります。朝は六実駅を6:33分の電車に乗って出発していました。

3年生も代休ですが、やる気に満ち溢れた顔で六実を後にしました。

 

目指せベスト!頑張れ六実中!

5月29日の様子

3年生、無事に昨日の17:15頃帰ってきました。どの学級も特に大きな事故などもなく、安全に過ごせたとのことです。

5組担任の大塚先生に話を聞くと、唯一ショックだったことが一つだけあったそうです。それは、帰りの東京駅から六実までのバスが渋滞一つもなく、スムーズすぎて「帰りの会」を最後まで進められなかったとのことでした…。さすが日曜日(笑)

疲れこそ見えたものの、笑顔で「おかえりなさい」と言っていた生徒が多くいました。修学旅行の経験を、これからの学校生活で活かしてください。

明日の体育大会Fight!!

 

今日は少し他学年より遅れてしまいましたが、1年生の学級目標を紹介します。

1年生の学年目標は『陽だまり ~挑戦・本気・誠実さ~』です。

学年主任の石戸先生に話を聞くと、「陽だまりのような温かい学年になって欲しい」という願いからこの目標を設定したとのことです。サブタイトルに「挑戦・本気・誠実さ」とあるのは、1年生の内からこの3つをキーワードとして過ごしてほしいと願いを込めて入れたとのことでした。

少しずつ慣れてきた1年生ですが、常に学年目標と学級目標を意識してすごしてほしいと思います。

学年目標

学級目標

5月26日の様子

3年生、修学旅行スタート!

朝早くから六実駅付近で集合し、班のチェックを受けました。26日16時現在、順調に進んでいるとのことです。

詳しくは帰ってきたら、写真をUPしますので、乞うご期待!

1,2年生は3年生のいない分をカバーしながら、授業や部活動も頑張っています。

今日は2年生の国語の授業で、一人ひとりが小説「タオル」の「プレゼンター」になって班員にスピーチしました。

その様子を自分のタブレットで動画で撮り、保存しました。ベストプレゼンターになった人は、様々な工夫をしていました。

5月25日の様子

今日は、教育実習生の最後の日です。3人とも最後の授業(精錬授業)を行いました。

まだまだ慣れないところもありましたが、子どもたちにサポートされながら、精一杯授業を行いました。

そして、最後の学活では、実習生から本気で生徒に向けてメッセージを伝えました。中には涙ぐんでいた実習生も…。

これからの教師生活のフォーマットになったことでしょう。

3人とも、「六実中で良かった」と言っていました。

 

今日は修学旅行前日!3年生は、朝から荷物を持ってきました。

そして、6時間目と帰りの会を通して最後の事前集会を行いました。

とにかく安全に。そして、この3日間が3年生にとって「最高の思い出」になりますように。

沢山学んできてください。

この仲間を、先生を、六実中学校を改めて大好きになってきてください。

「感謝」を知っている人は、これからの人生で必ず強い力になります。

 

最後の宿泊行事。

沢山学んできてください。笑顔で戻ってきてください。

3年生がいない間、六実の平和は六吾郎が守っておきます!

 

 

5月24日の様子

今日の5,6時間目は学活と総合です。各学年それぞれの活動を行いました。

1年生は内科健診と並行して道徳などを、2年生はリモートで林間についてを、3年生は体育館で修学旅行の事前集会を行いました。

特に3年生は、あと2日ということもあり、点呼や健康観察など、みんな真剣に行いました。

放課後は代表委員会を行いました。リボンとネクタイが3種類に絞られました。

生徒総会で正式な六実中の標準服でのリボンとネクタイが決まります。楽しみです!

 

5月23日の様子

今日は体育祭明けの授業でした。

先週からの体育祭モードを切り替えるのは大人も大変ですが、今日1日の授業はよく頑張っていました。

行事を一過性にすることなく、次につなげることが真の成功です。

あれだけ頑張った君たちだからこそ、普段の生活に成果を繋げましょう。

3年生は金曜日から修学旅行と怒涛の日々が続きますが、君たちならできる。

準備をしっかりとしてくださいね。

 

HPの「学校行事」に少しですが、体育祭当日の写真を掲載しました。是非ともご覧ください。

5月20日の様子

今日の朝は雨模様…。

どうなることやらと不安な気持ちも束の間、最高の体育祭を行いました。

1時間遅れで開催されましたが、寒さも時間の遅れも黄色と青の熱量ですべて吹っ飛ばしました。

 

1日中、最高でした。

多くの人を感動させた六実中生を六吾郎は誇りに思いました。

一生に一度の「令和5年度の体育祭」は、きっと君たちの、そしてみている人の心に深く深く刻まれたことでしょう。

 

六実中で良かったです。

 

保護者の皆様、急な対応していただきありがとうございます。今後とも六実中を支えていただければと思います。

HPの学校行事に今後体育祭の写真を掲載しますので、乞うご期待!

朝からグラウンド整備、そして終わった後の片付けもみんなでよく頑張りました。

 

火曜からの授業も頑張るぞ~!!

5月19日の様子

昨日の暑さとは一転、肌寒い一日でした。寒暖の差が激しいので風邪には気を付けてください。

さて、体育祭期間もラスト1日。どの学年も最後の調整などを行いました。

また、当日は前から見ることができないので、男子のソーランと女子のダンスを見せ合う時間を体育科の先生が設けてくださいました。

男子の力強さ、女子の笑顔溢れる姿は見ている仲間や先生方に感動を与えました。

前日準備も含めて、今日までお疲れ様でした。

 

明日は本番です。目標を達成しようと努力するのはもちろんですが、「令和5年度の体育祭」は一生に一度しかありません。

六実中に関わる全ての人が「やって良かった」と思えるような1日になりますように。

 

六吾郎は今からワクワク!興奮しちゃって、寝られるかな…??

 

5月18日の様子

今日は予行練習でした。

30℃を超えるほどの真夏日になったので、途中で切り上げることになりましたが、学年種目と全員リレーはどの学年もすべて実施することができました。

生徒会主催の開会式、応援の姿や放送委員の実況の姿、実行委員の決勝審判、そして各学年、各学級が「心を一つに勝利へと」突き進んでいる姿が心に残りました。その分疲れたはず…。お疲れ様!!

今日は急遽ですが、部活動もなく放課後は休養日です。とにかくしっかりと家で休んで、また明日から頑張りましょう。

5月17日の様子

今日は30℃近い暑さでしたが、六実中生頑張りました。

塩分タブレットを食べ、水分補給をこまめに入れながら、学年種目や応援練習、ダンス・ソーランを全力で取り組みました。

今日1日で競技はレベルがぐんと上がり、ダンスやソーランはキレが増しました。

朝から毎日会議をしている実行委員、いつもありがとうございます。

どの学年も本当に一生懸命頑張っています。ご家庭でも沢山声を掛けてあげてほしいです。

そして、六実中の先生たちもみんなのために精一杯努力をしています。一緒に走ったり、踊ったり、喜んだり…。

今日もそんな生徒も先生も常に全力だった1日の写真をたくさん撮りました。(全部載せると300枚くらいになるので、厳選しました)みんなお疲れ!

 

5月16日の様子

今日から体育祭期間が始まりました。

体育祭期間は普段の授業とは全く異なり、学年の競技や応援練習、ダンスやソーランなど体育祭に向けての練習を行います。

どの活動でも、実行委員、応援団、ダンス・ソーランリーダーなど、六実中生が主体となって活動しています。

今日は1日目ですが、どの時間も頑張っていました。お疲れ様!

明日は更に熱くなることが予想されます。水分補給をしっかりと取りましょう。

そして目指せ優勝!

 

そんな体育祭練習の様子を写真に収めました。

今日は普段以上に写真を撮ったので、ぜひ見てください。

保護者の方は、土曜日の体育祭にお時間があれば是非とも見に来ていただけるとありがたいです。

詳しくは、HP上にある「お便り」をご覧ください。

 

体育祭・各色のスローガン

 

各学年の練習の様子

3年生

2年生

1年生

 

昼休みの様子 保健委員の集まりやリレー走順など

 

ダンス・ソーランの練習の様子

5月13日の様子

今日は土曜日。普段なら休みですが、本日は学校です。その理由は、「授業参観」と「部活動保護者会」があるからです。

普段頑張っている六実中生の様子を保護者の方に、少しの時間ではありますが、参観していただきました。

特に新入生の保護者の方に関しては初めての中学校の授業参観で、子供の成長している姿を見ていかがでしたでしょうか。

沢山の保護者の方がご来校くださったので、もしかしたらお子様の授業での様子が見えにくかったかもしれません。申し訳ございません。2学期はオープンウィーク、3学期も授業参観がありますので、再度足を運んでいただければと思います。

授業参観では、各教科や総合・道徳など学年によって色々な特色があり、いつもと変わらず六実中生は真面目に取り組んでいました。

是非とも参観くださった保護者の皆さまは、ご家庭で「こんなところ頑張っていたね」と褒めてやってください。

また、その後部活動保護者会がありました。全体会は「teams」で行い、その後各部活動の顧問から話がありました。

六実中は部活動が盛んです。勝ち負けもそうですが、部活動を通しての「教育」を大切に、顧問の先生は情熱をもって指導してくださいます。その熱意などを感じることができたのではないでしょうか。教師・保護者・地域で部活動を通しての人間形成を大切にしていければと思います。

16日からは体育祭期間!熱く取り組みましょう!

5月12日の様子

今日の5,6校時は、来週から始まる体育祭期間にむけての決起集会が行われました。

実行委員や各応援団が中心となって各色を盛り上げようと尽力しました。まずは1日目、お疲れ様でした。

今年度の体育祭スローガンは『突き進め 心を一つに 勝利へと』です。青色も、黄色も、心を一つにどんな困難にも全力で乗り越えられるように突き進んでください。

 

体育科の水嶋先生からは「勝利の先にある感動を掴み取って欲しい」とありました。運動が得意でも、苦手でも、体育祭でしか感じることができない感動を感じてほしいと思います。

3年生を中心に各色全力で取り組み、最高の体育祭をみんなで創りあげましょう。

 

六吾郎は黄色と青を合わせた「緑」です!どちらの色も応援していますよ。

5月11日の様子

今日も学級目標紹介です。今日は2年生を紹介します。

2学年の学年目標は昨年度から引き続き、「有終の美~ひとりひとりの花を咲かせよう~」です。

2学年主任の石井先生は、個性を伸ばしながらも、目標に向けて取り組むことで一人ひとりが輝いてほしい。そして、行事など節目ごとに有終の美を飾って欲しいという熱い願いから設定しました。

各学級の目標です。先輩になった2学年での学級目標を達成し、どのクラスも「有終の美」を飾りましょう!

教育実習生も頑張っています!

5月10日の様子

今日は3学年の学級目標を紹介します。

3学年の学年目標は「感謝・感動・常に全力~Mutsumi pride~」です。学校のスローガンである言葉を背負って、3学年を過ごし、今までで一番の学年になってこの学校を旅立ってほしいという願いから学年主任の中山先生が設定しました。

その学年目標を受けて、各学級で1人ひとり「この学級で良かった」と思えるように真剣に考えた学級目標です。

各学級、1年間様々なことがあると思いますが、学級の最後の日に「目標を達成できた」と思える1年間を過ごしてほしいです。

そして、学年目標を達成し、「六実中で良かった」という思いをもって旅立ってほしいと思います。

昼休みは引き続き、ソーラン節やダンスの練習をしています。3年生はさすが!という動きをしています。

放課後は、「六実中をもっと良くするプロジェクト」通称「MMYP」を行いました。

外靴や靴下の色、髪形など六実中でより良い過ごし方を考える話し合い活動を行いました。

「より良い六実中」を考え、色々な意見が出ました。総勢70人近くのメンバーでの話し合いでした。

5月9日の様子

今日は3年生は1回目の確認テストでした。いくつかのクラスの黒板には「空欄を埋める」と担任の先生からメッセージがありました。

今回のテストを踏まえ、一喜一憂せずに次回につながるようにしっかりと復習をしましょう。期末テストは6月22・23日です。

6時間目は「学級活動」。各学年様々なことを取り組んでいました。

1,2年生はリレーの走順や団体競技の練習を、3年生は修学旅行のしおりの作成を行いました。各学年・学級の雰囲気が良く出ており、温かな時間が流れていました。

そして、本日から放課後、全学年1時間程度応援団やダンスの集まりが始まりました。

今まで3年生のみで集まっていましたが、やる気のある1,2年生が参加したことによって、さらに団結力も深まっています。

来週の体育祭に向けてFight!!

5月8日の様子

GW明けの8日は朝から天気は雨。どんな様子かなと思いながら様々なクラスを覗いてみると、GW明けでも真剣に仲間と学ぼうとしている姿が多くみられました。さすが六実中生!

とはいっても、今週は授業参観を含めて6日間あります。無理はせず、一歩一歩成長しましょう。

今日からまた、よろしく。(by六吾郎)

 

さて、今日から相互授業参観期間が始まりました。先生方が学年や教科を超えて様々な授業に見に行く期間です。

授業の研修だけでなく、様々な学年の様子を参観することで「この子のこんな一面があるんだ」と多くの先生が気付ける期間でもあります。

みんなの良い一面を学年を超えて多くの先生方がたくさん見に行きたいと思ってます。

ちなみに、相互授業参観期間など関わらず、六実中は多くの先生方が空き時間もフロアにいます。この日は1年生の先生は職員室に誰一人おらず、みんな4階のフロアにいました。

 

また、本日は職員の「エピペン研修」を行いました。先生方は真剣に話を聞き、実際にシミュレーションなどをしました。

真剣に取り組むことができたのは、養護教諭の房谷先生がたくさん準備してくださったお陰です。ありがとうございました。

 

5月2日の様子

今日から教育実習が始まりました。

本年度は全員で4人の実習生が来ます。前期は3人です。

音楽科の岡本(おかもと)先生・国語科の小柴(こしば)先生・理科の浅井(あさい)先生です。

緊張した面持ちでしたが、実習生の3人に何を一番楽しみにしているかを聞くと、

「生徒と関わること」と言っていました。3週間という短い時間ですが、生徒と共に成長して欲しいです。

また、本日3学年で全国学力学習状況調査の「話すこと」がタブレットを使って行われました。

予定よりも伸びてしまいましたが、ヘッドホンを使って初めてのスピーキングでした。上手にできましたか??


 

5月1日の様子

今日から5月です。今週は2日間しかありませんが、「常に全力」で取り組みましょう!

給食の動きもスムーズになりました。600人近くの生徒が一斉に動く給食は、一人一人の気遣いが大切になります。

おいしい給食を食べるため、皆で協力して動いていきましょう。

献立はHP内の「給食」→「今日のメニュー」にありますので、お時間があればぜひ見てください。

菅沼先生をはじめとした給食室の方々、いつもありがとうございます。

 

5月もよろしく!