7月 11日 (金)

夏ばて防止給食週間⑤

テーマ:「すっぱいクエン酸で疲労回復」

夏ばて防止食材:梅干し、酢、レモン

7月 10日 (木)

夏ばて防止給食週間④

テーマ:「夏野菜でビタミンと水分補給」

夏ばて防止食材:トマト、なす、ズッキーニ、ピーマン、きゅうり

7月 9日 (水)

夏ばて防止給食週間③

テーマ:「ビタミンB1でエネルギーを作り出す」

夏ばて防止食材:えだまめ、ぶたにく、たまご、とうふ

7月 8日 (火)

夏ばて防止給食週間②

テーマ:「香味野菜と香辛料で食欲増加」

夏ばて防止食材:ねぎ、しょうが、にんにく、とうがらし

7月 7日 (月)

夏ばて防止給食週間①

テーマ:「さっぱりおなかにやさしい食事」

夏ばて防止食材:うどん、オクラ、だいこん

7月 3日 (木)

7月 2日 (水)

7月 1日 (火)