9月
9月11日 部活動の様子
今週より部活動が始まりました。夏休みに運動をしたり、体を動かしたりしていた子と、そうではない
子とさまざまですが、一人一人が自分の目標を決めて頑張ってほしいと思っています。
9月12日 部活動と3年生梨園見学
天候や雷の関係で、今日は音楽部のみ朝練習をしました。大会に向けて頑張っています。
3年生が梨園に行ってきました。梨ができるまでを勉強し、自分で梨もぎ体験をしました。おみやげを持って帰ります。
9月18日 ボランティアの活動と3・4年生の授業
ちょっときれいにボランティアのみなさんが、草とりをしていただきました。定期的にトイレ掃除を
したりもしていただいています。暑い中本当にありがたいです。感謝の気持ちでいっぱいです。
1・3・4年生の授業風景です。落ち着いて取り組んでいました。
9月24日 3年生校外学習
19日(金)3年生が明治なるほどファクトリー守谷工場と茨城県自然博物館に校外学習に行ってきました。
ルールを守って落ち着いた雰囲気で楽しんでいました。体験したことを、振り返って学習し意欲的に取り組ん
でいってほしいと思っています。
9月25日 授業参観とスポーツテスト
24日に授業参観を行いました。多くの保護者に参観していただきありがとうございました。子ども
たちは、張り切っている子が多く頑張っていました。
25日に新体力テストに取り組みました。6年生が手伝ってくれました。みんな頑張っていました。
登録日: / 更新日:










