林間学校
8月6日から1泊2日で、手賀の丘青少年自然の家に行ってきました。
1日目の午前中は、「農業体験」「水辺の生きもの観察隊」「ゴミアートづくり」の3グループに分かれて活動をしました。
どのグループも普段できない体験で、子どもたちもいきいきとしていました。
手賀の丘青少年自然の家についてからは、開校式を行い、そのあと飯盒炊飯でカレーライスを作って食べました。
火起こしや飯盒など苦労しましたが、その分自分たちで作ったカレーライスはすごくおいしく感じました。
カレーライスを食べた後は、キャンプファイヤーで盛り上がり、忘れられない思い出となりました。
2日目は起床した後、荷物をまとめ1日お世話になった宿舎をきちんと清掃しました。
ビュッフェ方式の朝食を食べた後は、勾玉作りをしました。
自分の好きな形に一生懸命削り、ピカピカになるまで磨いてきれいな勾玉を作ることができました。
1泊2日ととても内容の濃い生活を送り、また友達と共に協力をして生活をしたことは良い経験となりました。
最後は疲れ切っている子もいましたが、思い出に残る林間学校となりました。
登録日: / 更新日: