2024.1.31(水)プロアスリート授業
ソフトボールの日本代表選手としてアテネオリンピックで銅メダル、北京オリンピックで金メダルを獲得した
三科真澄さんが3学年の生徒を対象に授業を行ってくださいました。
前半は講話、後半は実技という内容でした。
講話では、「今」を大切にすること、北京オリンピックチームの合い言葉である「逆境サンキュー」の真意などなど、
前向きに今を生きることの大切さを話してくれました。
実技では、股関節と体軸を鍛える体操から、キャッチボール、ゴロの処理、バッティングなどのコツを教えくれました。
常に笑顔で授業をしてくださり、生徒達もとても楽しく学ぶことができました。
登録日: / 更新日: