不審者対応避難訓練(10月29日)
令和6年10月29日(火)
不審者対応避難訓練を行いました。
不審者役は校内の教職員が
行い、6年生の教室へ向かいました。
校内に設置されている
さすまたを持ち寄り、
不審者役を追い詰めました。
不審者侵入の放送を聞き、
各教室では、机を使って
バリケードをつくり、
不審者の侵入を防ぎました。
訓練後、放送で全校に話をしました。
不審者が本当に小学校や中学校に
入った事例を少し紹介し、
防犯について話をしました。
よく言われる防犯の合言葉、
「いかのおすし」を確認しました。
いか・・・行かない
の・・・車に乗らない
お・・・大声をあげる
す・・・すぐ逃げる
し・・・知らせる
大切なのは「すぐ逃げる」です
と伝えました。
また、挨拶がさかんな地域は
見られたという意識から
犯罪を躊躇するため、
犯罪発生率がおさえられるという
事例を聞いたことがあります。
最近、皆さんは挨拶をしていますか?
と問いかけました。
そして、地域の方々が
夕方に防犯パトロールを
してくださっていることや、
子ども110番のお家が
あることを伝えました。
「自分の命は自分で守る」
ようになってほしいと思います。
登録日: / 更新日: