今日の給食

 本日の給食の献立は「親子丼、切干大根のごま酢和え、豚汁、フルーツ白玉、牛乳」でした。給食で提供するためには十分に食材を加熱する必要があるため、親子丼等の卵を半熟に調理することはできません。それでも、和風のダシがよく効いていて、鶏肉も柔らかく、とても美味しい親子丼でした。

赤ちゃんふれあい体験

 本日の3校時に、3年生の赤ちゃんふれあい体験を行いました。教室で事前学習を行った後、会場に移動し、赤ちゃんを抱っこさせてもらったり、お母さんやお父さんに出産や育児についてのお話を聞いたりしました。初めのうちは緊張した面持ちの生徒が多いようでしたが、赤ちゃんとふれあうなかで自然と打ち解け、お別れのときには名残惜しそうにしている様子でした。

​​

小中合同音楽会

 本日開催された松戸市小中学校合同音楽会に、吹奏楽部が参加しました。1・2年生のみで大きな舞台で演奏する初めての機会となりましたが、堂々と素晴らしい演奏ができました。なお、会場内は撮影禁止のため、集合写真と昼休憩時の屋外での食事風景の写真のみとなります。