日本スポーツ振興センター災害共済給付とは、学校管理下における災害を対象とした制度です。保険内診療の医療費の総額が500点(5,000円)以上のもので、かかった医療費に応じて給付が受けられます。学校管理下のけがについては、この制度が優先されるため、「子ども医療費助成制度」による助成を一緒に受けることはできません。

 

新年度がスタートし、「日本スポーツ振興センター災害共済」の加入の時期となりました。本校では、例年、全員加入をお願いしています。今年度も原則全員加入でお願いしたいと存じますが、事情により加入に同意できないご家庭は、お手数をおかけしますが4月24日(金)までに教頭までご相談ください。よろしくお願いいたします。

 

1 共済掛金(年間)のうち保護者負担額 460円(松戸市負担額475円)

  ※要保護、準要保護家庭の方の掛け金は、松戸市が全額負担します。

  ※掛金については、6月の学校徴収金集金日に銀行口座より引き落とさせていただきます。

2 同意書については、学校再開後にご提出ください。(1年生は配付済み)

  2年生~6年生(あゆみ・なかよしも含む)のご家庭には、学校再開後に関係文書を配付します。

 

  その他、不明な点がありましたら学校までご相談ください。