3年生理科の授業
2月28日
5時間目に3年生の教室を訪問しました。
理科の「ものの重さ」を学習しているところでした。
粘土の形が丸まっても、平たくなっても、細長くなっても
重さが変わるのでしょうか・・・?ということを実験で確かめていました。
「あっ、同じ重さだ!」
「次は、ヘビの形にしてみようよ!」
量りを使って、数字を確認すると、同じことがわかりました。
理科では予想を立て、その理由が正しかったかどうかを実験で確かめることが重要です。
次は、アルミホイルの重さを考えていきます。
登録日: / 更新日:










