2年生国語の授業
7月10日
2年生の教室では、国語の授業が行われていました。
先生方の研究授業にもなっていたため、たくさんの先生方が参観していました。
今日の学習は「きつねのおきゃくさま」のきつねの気持ちを考えることでした。
子供たちは、学習のきまりをしっかり身に付け、考えを伝え合っていました。
「つけたしです」「ちょっとちがいます」などと、
子供たちの発表の仕方に成長が感じられる授業でした。
登録日: / 更新日: