爽秋の侯、皆さまにおかれましては、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
日ごろPTA活動にご理解ご協力いただき、誠にありがとうございます。


さて、新型コロナウイルスの流行が収まらず、緊急事態宣言が発令される中、学校でもその対策が取られているところです。今後のPTA活動についても、不安や疑問を持っておられる方もおられると思います。4月当初、年間予定を提示し、すでにスタートしている活動もありますが、以下のように変更させていただきます。委員会に入っているかどうかに関わらず、PTA会員の皆様にご確認いただけると幸いです。

1)今年度の給食試食会は、中止とさせていただきます。お申込みいただいている方には、別途中止の連絡をします。

2) ベルマーク委員会の作業は、緊急事態宣言中は中止とさせていただきます。今後、詳細の連絡がある場合は委員会内のLINEでします。また、ご質問等も委員長までお願いします。

3)運動会のお手伝いについては、学校の方針と照らし合わせて決定します。例年とは違った形でお願いする可能性が高いですが、今の時点では未定です。

4) 今後も、世の中の情勢や学校の取り組みに合わせて活動していきます。学校内の出入りを控える関係で手紙を作れないこともあります。より早くお知らせするためにも、こちらのHPを活用し情報をお伝えしていきます。「PTA活動」の更新もぜひ目を通してください。

大人数で集まる、作業する、話し合う等を控えるための対策です。急な変更や決定等、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

PTA総務