6月17日(火)

ここのところ暑い日が続いています。梅雨は結局2日だけ!?まったくおかしな天気です。

昨日と今日、2年生は学区の町探検に出かけました。両日とも1時間目の気温が上がる前を狙っていきました。それでも暑かったですが、子どもたちは頑張りました。目的は、学区の「お店」や「公共施設」、「安全を守るためにどうしているか」の3つについて確認しました。

●1日目 6月16日(月)すみれ・たんぽぽコース(運動公園、県立松戸高校方面) 

 

日陰は涼しかったです。

 

細い道を大きなバスが… 県立松戸高校前です。

 

小さめのバスも走っていることを発見!

●2日目 6月17日(火)さくら・ひまわりコース(北松戸駅方面)

 

お店発見!昨日もコースよりお店の数が多いですね。

 

国道6号の車の量にびっくり!

 

駅を見て、戻りました。

それぞれのコースで3つの確認事項に特色があることが分かったかな。2年生お疲れ様でした。