3年生は、理科の実験です。つくった車を走らせてゴムのはたらきを調べています。ゴムを引っ張ったりねじったりすることで、それが戻ろうとする力を利用して車を走らせます。何度も繰り返し走らせることで発見がありました。図工をしていた教室は、自分のイメージを工作や絵で表し、カラー粘土をこねこね・・・こねたり、絵具で色をつけたり、表現活動を楽しんでいます。粘土をこねたり、のりをつけたり、色を混ぜてみたり、体で感じることは大事です。

   

  

<今日の給食>セサミトースト ポトフ マカロニいため アンデスメロン 牛乳