1~6年生が縦割り班に分かれて、全校レクを楽しみました。

 この日の活動は「校庭ですごろく」。児童会が中心となって考え、準備を進めてきました。当日も堂々と活躍し、頼もしく感じました。校庭には、いくつかの班が入れる大きな枠が描かれ、段ボールと色画用紙で作られたサイコロをふり、班のみんなでまとまって進んでいきます。

 サイコロの目によって、途中にある「ワープ」やあと一つでゴールするはずがふりだしに戻る班も出たりしながら、時間いっぱい遊びました。最後のマスで、ピッタリの目を出してゴールが決まった班からは拍手や歓声が上がるなど、盛り上がりました。

 活動中には、あちらこちらから聞こえた温かな声掛けや手をつないで移動する様子も見られました。

「みんな仲よく 元気よく」過ごす金小生の姿は、とてもほほえましかったです。