ようこそ、金ケ作小学校のホームページへ!
一本桜からみた校舎
☆感染拡大防止に関するお願い
新型コロナウイルスのオミクロン株による急激な感染拡大が続いています。家庭内での感染も増加しいます。今後、一層の感染拡大防止に努めていただくよう、下記について、家庭内でのご指導・ご確認をよろしくお願いいたします。
1 基本的な感染拡大防止対策の徹底をお願いします。
〇 手洗い、手指消毒の励行。
〇 密集、密接、密着の回避。
〇 正しいマスクの着用。
※感染防止効果の高い、「不織布マスク」の着用が推奨されています。
○ 換気の徹底。
〇 人ごみを避ける(時間をずらす)等。
2 毎日の健康観察の徹底をお願いします。
〇 お子様や同居さているご家族が少しでも体の具合が悪い場合には自宅で休養し、医療機関に相談する。
◇今後も、PCR検査を実施した等、感染症に関連することについては、学校(夜間や休日は専用電話)までご連絡ください。
「令和3年度 学校評価結果」 学校評価へのご協力、ありがとうございました。結果のデータを掲出いたしました。ご確認をお願いいたします。 ①令和3年度学校評価集計結果 [225KB pdfファイル] ②学校評価分析 [149KB pdfファイル]
【ご確認ください(令和4年10月4日掲載)】○新型コロナウイルス感染症拡大防止ガイドライン(ver.11)[791KB pdfファイル]
「新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う人権尊重緊急宣言」 ○「緊急宣言」データ [192KB pdfファイル] ○「緊急宣言」データ(児童生徒用) [150KB pdfファイル]
☆ご活用ください ○松戸市教育委員会からのお知らせ ※下記ページを開き、右側の『お知らせ』欄、「新型コロナウイルス感染症に係る学校の対応」をクリックすると最新情報を確認することができます。https://www.city.matsudo.chiba.jp/kyouiku/html ○eライブラリ(家庭学習教材)https://katei.kodomo.ne.jp login/
○新eライブラリ(家庭学習教材)https://ela.kodomo.ne.jp/students
☆「健康チェックシート」(本校来校時にご利用ください) ○「健康チェックシート」 [77KB pdfファイル]
☆特別な教育課程「言語活用科」について ○松戸市は、特別教育課程特例校として特別な教育課程「言語活用科」を実施しています。 詳細はこちら ⇒ 言語活用科 [379KB pdfファイル]