2月15日(水)

寒さが身に応える朝のマナーアップ活動となりました。学校内だけでなく校外でも気遣いのできる市松生でありたいですね。徐々に日も長くなり、着実に春へと近づいています。 

  がんばれ市松

 

2月10日(金)

今日は朝から雪のちらつく寒い1日となりました。2限目には飛田先生が英語コミュニケーションⅠの研究授業を行いました。レッスンのタイトルは"Will Human Beings and AI Go Hand in Hand?"  私たちの身近なところでも使われているAIですが、今後のAIとの関わり方や利点・欠点など様々な角度から意見交換をしました。もしこの市松ニュースをAIが作成するとしたら、どんな記事になるでしょう? 

  がんばれ市松

 

2月9日(木)

今日の6限目に、1年生対象の進路ガイダンスが実施されました。大学・短大志望者向けに2名の現3年生による受験体験講話、専門学校志望者にはテーマ別に学ぶ「専門学校での学び体験」、そして公務員志望者は佐山先生から「公務員に関する全貌」の説明を聞きました。1年生として過ごす学校生活もあとわずか。あっという間に自分の進路選択を迫られることになります。自分の興味・関心と適性を深く見つめ直し、将来の自分の姿を思い描いていきましょう。 

  がんばれ市松

 

2月2日(木)

 今日は、国際人文科の1・2年生徒を対象に『異文化理解講座』が行われました。

 まつど国際文化大使6名の方(もちろんネイティブの方たちです)を講師として招き、グループに分かれてタイ・台湾・ネパール・パキスタン・バングラデシュ・ペルーの生活や文化、風習などを学ぶことができました。

 生徒たちは、日本の生活や文化との違いを知ることができ、大いに驚いたことでしょう。このような学びができるのも、市立松戸高校ならでは!この経験を活かして、生徒のみなさんが『もっと世界を知り、視野を広げる学びにつなげてくれたら』と心から願っています。

 

  がんばれ市松