9月28日 水曜日
秋の気配
今、学校のいたるところで金木犀のいい香りがします。
木がどこにあるのか確認したところ、たくさんありました。
まず、正門入って左側に。給食棟と格技場の間に。グラウンドのバックネット脇、
さらに体育館通路とテニスコートの背面は、キンモクセイの並木になっています。
校地内を巡回していたところ、ラ・フランス(洋ナシ)や柿の木も見つけました。
また、栗とぶどう(マスカット)も敷地内に…(これは敷地外際の木のものです)。
そういえば、他にも梅の木とビワの木もあります。
市内で、このような中学校は珍しいです。
この学校の創立に関係した方々の思いがあったのだなと感じさせられました。
過ぎてしまいましたが、9月25日(日)は、昭和59年のこの日に校歌発表をもって
創立記念日と定められた日でした。

登録日: 2016年9月28日 /
更新日: 2016年9月28日