2020年11月16日月曜日
1・2年生教育相談と3年生三者面談が始まりました
生徒理解と進路決定のために時間をかけて丁寧に行いました
2年生家庭科の授業で学習した生徒の作成した栄養バランスの取れた
優秀な献立を今週から数回に分けて給食メニューに取り入れて実施します
1年生 国語 暗証文説明の仕方 |
1年生 美術 作品制作中 |
1年生 英語 LATの授業 |
2年生音楽 リコーダーの練習 |
2年生 社会 教科書を見ながら |
2年生 理科 電流の実験 |
3年生数学 証明問題を解く姿 |
3年生社会 選挙ポスター作成 |
3年生女子体育 サッカー |
2年生男子生徒が考えた献立です |
手を合わせて「いただきます」 |
1年生後半クラスが食堂で会食 |
1年生 教育相談の様子 |
担任の先生と話しています |
希望制で1年生も3者面談します |
2年生 教育相談の様子 |
担任の先生と話しています |
会話が弾んでいる様子 |
3年生 三者面談の様子 |
進路について話し合う姿 |
担任の先生と熱心に話し合います |

登録日: 2020年11月16日 /
更新日: 2020年11月16日