2020年7月27日月曜日
今日から面談週間が始まりました
面談を通して生徒理解を深めて、教育活動の充実に役立てていきたいと思います
1年生 国語のスピーチ |
1年生 家庭科ポーチ作り |
1年生 数学 小テスト |
2年生 英語 単元の導入 |
2年生 国語 文法 |
2年生 音楽 合唱曲選び |
3年生 英語 ペアスピーチ |
3年生 理科 運動力学の実験 |
3年生女子体育 テイーボール |
1年生 保護者面談の様子 |
飛沫感染防止対策です |
ソーシャルデイスタンスを意識 |
2年生 保護者面談の様子 |
初めて担任の先生と話します |
学校での様子を伝えます |
3年生 三者面談の様子 |
進路についても話します |
有意義な面談を進めます |
水泳部の3年生が報告に来ました |
女子テニス部も来てくれました |
人数が増えた芸術部の活動の様子 |
今週から1・2年生の二者面談、3年生の三者面談が始まりました
学校と保護者が協力・連携できる場として有意義な面談になるように考えています
また、昨日まで運動部活動3年生引退試合が行われましたが、水泳部と女子テニス部
の3年生が試合の報告に笑顔で校長室に来てくれました

登録日: 2020年7月27日 /
更新日: 2020年7月27日