2019年9月2日3第2学期始業式
第2学期の学校生活が始まり、始業式を行いました。
2学期も和中生は頑張ります
教頭先生の開式・閉式の言葉 |
校歌斉唱の様子 |
1学年代表生徒の話 |
2学年代表生徒の話 |
3学年代表生徒の話 |
生徒会長の話 |
長崎平和大使での体験学習の話 |
集中して始業式に参加する姿 |
長い夏休みが終わり、いよいよ今日から第2学期の始業式を行いました
この夏休みはい大きな事故もなく和中生が過ごせたことを嬉しく思っています
各学年代表生徒からはそれぞれの学年でできることを増やしていきたいとの話が
あり、生徒会長からは「当たり前のレベルを上げていくような生活をめざそう」
という話があり、生徒全員が集中して始業式に参加する姿が見られました
また、長崎平和大使として参加してくれた男子生徒からはこの平和大使に応募した
思いや実際に体験して感じた内容を誠実に話をしてくれて胸に響く内容でした
今日から2学期がはじまりましたが、学校生活の充実を進められるように頑張ります

登録日: 2019年9月2日 /
更新日: 2019年9月2日