11月30日 持久走記録会1~3年

 明日から12月とは思えない気温の高い記録会の日になりました。子供たちは練習の成果を発揮して、がんばりました。

   

 

11月18日 授業参観日

 久しぶりの授業参観に子供たちも落ち着かなかったようで、昼休みに校内で散歩していたり、掃除の時間にそわそわしたりしていました。保護者が廊下に来ると参観日が初めての1年生は大喜びで、ほぼ全員廊下に出ておうちの人を呼んだり手を振ったり・・・。うれしかったのだと思います。授業中は、先生も子供もいつもより緊張していました。参観の保護者の皆様、ありがとうございました。そして、がんばった子供たち、先生方、お疲れ様でした。

  

 今日の給食は、「千産千消(地産地消を千葉の食材で行う場合は、この字を当てている)」の日でした。

 

 メニューは、サツマイモご飯、野菜のピーナッツ和え、鯖の味噌焼き、味噌汁、牛乳でした。

 

11月15日 1年生校外学習

 冷たい雨がしとしと降る寒い1日でしたが、1年生と校外学習に行ってきました。場所は、東武動物公園。長い時間バスに乗りましたが、具合が悪くなる子も出ず、みんな約束を守って楽しく過ごしていました。

 やむはずだった雨はやまずに見学となりましたが、みんな楽しそうでした。小動物とふれあったり、間近で大きな動物を見られたり、よい経験ができたことと思います。

   

11月10日 千教研 生活科授業

 千葉県教育研究会の研修日のこの日、他学年は給食後下校となりましたが、1年1組は授業を見ていただくため残りました。子供たちは、早く帰りたいと思っているのではと、教室をのぞいてみました。すると、張り切ってどんぐりのおもちゃをセットする姿が、、、。担任の先生に聞いてみると、自分たちが松戸市の代表で授業を見てもらえることがうれしくて仕方がなかったようです。

 さて授業はと言うと、学習態度、タブレットの扱い、発表、どれをとっても1年生とは思えないと、たくさんほめていただきました。本当によくやっていたと思います。その後、先生達の授業についての話し合いも盛り上がりました。

    

 

11月8日 4年生校外学習

 4年生は、千葉市科学館とポートタワーに行ってきました。

 科学館では、プラネタリウムを見ました。町の明かりを消して、真っ暗な中でたくさんの星が浮かび上がったとき、子供たちから「おぉー!」と言う声が上がりました。その声を聞いて、私が感動してしまいました。素敵なものを素敵と感じる心が育っていると思ったからです。そして、星のことや千葉港のことをよく勉強しているなとも感じました。また、行きのバスは2号車に、帰りのバスは1号車に乗ったのですが、どちらもレク係の子がすばらしく、バスの中を盛り上げていました。おかげで、バス酔いして大変な子は出ませんでした。4年生の成長がたくさん感じられた1日となりました。

   

  

 

11月1日 持久走全校練習開始

 コロナ禍でできなかった持久走の全体練習を開始しました。校庭が広いので、全校540名ほどが走っても十分間隔がとれているように思いました。低学年は3分、高学年も5分ほどですが、一生懸命走る姿はかっこよかったです。