7月11日~15日

1年生 国語

おおきなかぶの音読劇をしました。一人一役で一生懸命発表しました。

教科書にはない対話や動きがありとても盛り上がりました。

 

 

2年生 音楽

鍵盤ハーモニカで演奏しました。

かっこうの曲はタンギングを意識しながら演奏していました。

 

 

3年生 外国語活動

I like ~ I don’t like ~ の学習をしました。

色や果物、スポーツなどを用いて自分の好きなものを紹介しました。

 

 

4年生 図工

木材と釘を使って作品を作りました。

木材はのこぎりを上手に使って、パーツに切り分けることもできました。

 

 

5年生 総合的な学習

いよいよ林間学園間近になりました。

並び方や注意事項など各クラスで最終確認していました。

  

  

 

6年生 社会

歴史の勉強をしました。タブレットを用いながら、

聖武天皇と東大寺の出来事についてグループで調べました。

 

 

7月4日~8日

1年生 国語

おおきなかぶの音読劇の練習をしました。

来週発表会があるため、一生懸命練習していました。

 

 

5年生 総合的な学習

林間学園のキャンプファイヤーの際に踊るダンスの練習をしていました。

みんなで輪になり、細かい振り付けも確認していました。

 

 

6月27日~7月1日

1年生 算数

長さの勉強をしました。ものの長さを比べるにはどのようにすればよいのか、

てつぼうやきゅうりの写真を見ながら考えました。

 

 

2年生 国語

きつねのおきゃくさまの学習をしました。

きつねがなぜ恥ずかしそうに笑いながら死んだのか考えを出し合いました。

 

 

3年生 国語

漢字の音読みと訓読みについて学習しました。春夏秋冬や年月のように音訓両方の読みがある言葉や

山野・山野、雨風・風雨のように前後が入れ替わる言葉があることを学習しました。

 

 

4年生 理科

閉じ込めた空気と水の学習をしました。

キットを用いながら、閉じ込めた空気を押し縮めることはできるか実験しました。

 

 

5年生 総合的な学習

林間学園で行く群馬県赤城市についてタブレットを用いて調べ学習をしました。

調べて分かったことを、クラスの友だちの前で発表しました。

 

 

6年生 家庭科

暑い季節を快適に過ごすためにはどうしたらいいか考えました。

風を通すためにどうするべきかや打ち水や風鈴などの風習について学習しました。

 

 

6月20日~24日

1年生 図工

ちょっきんぱでかざろうで、折り紙をハサミで切って、いろいろな模様を作りました。

たくさん折り重ねた折り紙がずれないように慎重に切っていました。

 

 

3年生 社会

梨づくりの仕事について学習しました。

ワークシートに1年間の梨農家の仕事をまとめました。

 

 

4年生 算数

角度の勉強のまとめをしました。

三角定規の重なった部分や合わせた所の角度を計算式で表しました。

 

 

5年生 外国語活動

LATの先生と一緒に教科や職業の英単語の発音の学習をしました。

大きな声で楽しそうに発表していました。

 

 

6年生 保健体育

私たち人の生活の仕方と死亡原因について関係があるか考え、

生活習慣と関わりある生活習慣病について友だちと意見交換しました。

 

 

 

6月13日~17日

1年生 道徳

はしのうえのおおかみを読んで親切について考えました。

グループトークの時間は、近くのお友達と話し合う姿がありました。

 

 

2年生 生活

身近に生息している生き物の観察をしました。

中庭や校庭で見つけたものを観察し、プリントに上手にまとめました。

 

 

3年生 書写

初めての習字の時間でした。筆や下敷きの使い方、文鎮の置き方等を確認し、

筆を使って線を書く練習をしました。

 

 

4年生 外国語活動

How is the weather today 天気の勉強をしました。

天気によって変化する服の種類も英語で答えていました。

 

 

5年生 図工

初めての糸鋸を使いました。自分でデザインしたコルクボードを作るために、

上手に糸鋸を使って、作品作りに励んでいました。

 

 

6年生 理科

タブレットを使って、体循環について学習しました。

ネットにある様々な情報からプリントに当てはまるキーワードを調べました。

 

6月6日~10日

1年生 生活

学校近くのサルビア公園、常盤平公園、カンナ公園に公園探検に行きました。

公園での遊び方や、植物などを観察しました。途中保育園児が来た際は、一緒に遊ぶ姿もありました。

 

 

2年生 国語

すみれとありの学習をしました。

文章を読み、ありがしたことをプリントにまとめました。

 

 

3年生 外国語活動

曜日の英語の言い方を練習しました。その後フラッシュカードを用いて、

1~20までの数字の言い方の勉強をしました。

 

 

4年生 社会科

千葉県のポスター作りをしました。タブレットで千葉県を調べながら、

自分の紹介したいテーマを見つけ、オリジナルのポスターを描き上げました。

 

 

5年生 社会

暖かい地域の人々の暮らしについて学習しました。

暖かい地域の人の暮らしぶりを動画で学習し、自分たちとどのようなことが違うか考えました。

 

 

6年生 国語

三文字以上の熟語にはどのようなものがあるのかみんなで出し合った後、

熟語の組み合わせ方について、みんなで考えました。

(世界 遺産 諸 問題 電車 賃 都 道 府 県 など)

 

 

5月30日~6月3日

1年生 生活

学校探検で11個の特別教室を地図を見ながら探し回りました。

教室の入り口には、シールがありそれを地図に貼りながら進みました。

教室に戻った後は、学校探検アルバムを作りました。

 

 

2年生 生活

ミニトマトの観察をしました。

花の色が黄色であることを見つけ、観察カードに絵を描きました。

 

 

3年生 国語

うめぼしのはたらきを読み、段落に書いてある言葉に印をつけて、

要点をまとめて考えることの大切さを学習しました。 

 

 

4年生 理科

電池の働きの学習をしました。

モーターを速く回すにはどうすればいいか考え、電池のつなぎ方を工夫しました。

 

 

5年生 書写

道という文字を学習しました。

きれいに書くために、ひとりひとり自分でプリントを選び、練習に励んでいました。

 

 

6年生 国語

説明文から環境問題について学習しました。

雪は化石燃料と違い、地球に優しく再生可能エネルギーであることを読み取りました。

 

 

5月24日~27日

1年生 国語

濁音、半濁音の学習で初めてノートを使って学習しました。

マス黒板を見ながら、ノートの書き方に一生懸命取り組んでいました。

 

 

2年 算数

繰り下がりの学習をしました。40-8のような、1のくらいで計算できない場合、

どのように計算すればいいか考え、ノートに意見をまとめました。

 

 

3年生 国語

「たからものをしょうかいしよう」の学習で、自分の宝物について紹介する文章を

まとめました。国語のノートに下書きをした後に、原稿用紙にて文章をまとめました。

 

 

4年生 算数

割り算の筆算の学習です。100の位に商をたてることができない場合、どのように考えればいいか、

0はたてるのか否かについて、考えをノートにまとめ、意見を発表しました。

 

 

5年生 理科

植物の発芽の学習です。事前に実験した結果を基にTVで動画を見ながら、

植物の発芽には光や水、空気などの栄養素のうち何が必要なのか確認しました。

 

 

6年生 国語

作文の学習です。先日行われた運動会について随筆文でまとめました。

ダンスなどの種目以外にも、応援団などの係活動の思い出についてまとめていました。

 

 

 

5月16日~20日 

1年生 体育

運動会のダンスの衣装付けをしていました。

今日はそのあと体育館で初めて衣装を着けて踊りました。

 

 

2年生 生活

いろいろな野菜の種を観察しました。

種を直に触れながら、形について観察カードにまとめました。

 

 

3年生 算数

割り算の勉強をしました。

わかっていることや、求めることに線を引きながら問題の解き方を考えました。

 

 

4年生 体育

運動会の表現運動の練習をしていました。

探検バックを太鼓の代わりにして、ダイナミックに踊っていました。

 

 

5年生 道徳

お父さんは救命救急士についてみんなで読みました。

ワークシートに自分の考えを書き込み、意見を発表しました。

 

 

6年生 理科

植物の成長と日光のかかわりについて学習しました。

葉が日光にあたるとでんぷんができるのかについて予想し考えを共有しました。

 

 

けやき

運動会の練習をしました。

徒競走や表現などいっしょに取り組み、動き方を覚えました。

 

5月9日~13日

1年生 図工

カラーセロハンを切ったり貼ったりしながら、作品を作りました。

テーマを決め、それを作るにはどうしたらいいか考えながら作りました。

 

 

2年生 体育

運動会の表現運動の練習をしました。

難しい振り付けも先生のお手本を見ながら懸命に踊っていました。

 

 

3年生 学級活動

教育実習生と声を使わずに、50音順に並んでいました。

ジェスチャーを使うことで、素早く並ぶことができました。

 

 

4年生 国語

ぞうの重さを「はかる」のはかるはどのような漢字か考えました。

グループディスカッションをしながら自分の意見を深めました。

 

 

5年生 体育

 運動会の団体種目の練習をしました。

感染症拡大防止のため、間隔をあけながら取り組んでいました。

 

 

6年生 体育

運動会の徒競走の練習をしました。

小学校生活最後の運動会悔いが残らないように真剣に練習に取り組んでいました。

 

 

4月25日~5月6日

1年生 生活科

2年生と一緒に学校探検をしました。事務室や職員室、給食室など8つの特別教室を探検しました。

2年生が丁寧に詳しく説明してくれて、学校に詳しくなりました。

 

 

2年生 国語

「えいっ」の学習問題をつくるために、考えをまとめました。

挿絵を並び変えながら、自分の考えを発表しました。

 

 

3年生 体育

運動会の団体競技の練習しました。

安全に気を付けながら、一生懸命練習していました。

 

 

4年生 理科

温度計を使って、晴れの日の気温を測りました。

日陰や日なたでどのように温度が変化するかをノートにまとめていました。

 

 

5年生 体育

運動会の徒競走の練習をしました。

走るだけでなく、レーンや列の確認を行っていました。

 

 

6年生 体育

運動会の表現運動の練習をしました。

難しい振り付けもステージ上のダンスリーダーを中心に一生懸命覚えていました。

 

 

 

4月18日~22日 

1年生 学活

6年生と交流しました。

1年生を迎える会のペアを覚え、お互いに自己紹介をしました。

 

 

2年生 体育

学年で50メートルのタイムを計りました。

待っているときは、拍手で友だちの応援をしました。

 

 

3年生 図工

パレットや絵の具の基本的な使い方を確認したあとに、筆の使い方や色の使い方を

自由な線を書きながら学んでました。

 

 

4年生 外国語活動

How are you に対する返答を確認しました。

fineやhappy以外にもいろいろな返し方があることを学びました。

 

 

5年生 外国語活動

LATの先生との英語の勉強。

食べ物の発音を中心に勉強しました。

 

 

6年生 書写

「歩む」という字をきれいに書くために、硬筆で練習し、

毛筆との違いに着目しながら、筆を使って練習していました。

 

 

4月11日~15日

1年生 国語

初めて自分の名前を書きました。鉛筆をしっかり持って集中して取り組んでいました。

書き終わったら、色鉛筆で色を塗りました。

 

 

2年生 学活

係活動の用紙を花形に切り取っていました。

鋏を使って上手に切り抜くことができました。

 

 

3年生 国語

白い花びらを勉強していました。

教師の判読を聞き、物語の感想をノートにまとめていました。

 

 

4年生 社会

都道府県について勉強していました。

漢字で正しく覚えるために、一生懸命取り組んでいました。

 

 

5年生 体育

音楽のリズムに合わせて、スキップやダッシュなど体をほぐしていました。

 

 

6年生 算数

5年生の学習の復習として円周を使った問題に挑戦していました。

自分の考えを発表しようとたくさんの児童が発表しようとしていました。