9月10日(金)くもり時々晴れ

 緊急事態宣言延長による、短縮日課期間延長。こうなると、寂しい限りです…。

 「きらきらしい」とは、「美しく光り輝いている。容姿が端正である。堂々と威厳がある。」という意味の古い言い回しです。今日6年生は、松戸市教育員会の泉先生のこの言葉を冠した授業を受けました。

   

   

 今回の措置の延長で日光への修学旅行は中止となりましたが、日本の歴史や文化、芸術について楽しく学ぶ機会をいただきました。家光が建立した東照宮の膨大な費用がかかった理由やそれぞれの彫刻の云われ、建築物の工夫、現代的な絵の具が開発される200年も前の着色技法などについて楽しく学んでいました。

 東照宮の建築物や多くの彫刻はまさに「きらきらしい」です。子どもたちは、今日の授業でその様子を感じ取ることができたようです。同じ関東地方にある日本が誇る世界遺産です。「日光を見ずに結構というなかれ」という言葉もあります。今日の学習で得た日本の歴史や文化・芸術の素晴らしさを忘れないうちに、ぜひ本物を見せたいなと思います。