4月6日(火)くもり

 このところ暖かい日が続いたこともあり、今日は肌寒さをより感じます。

 ほんの10日ほど前満開だった校庭の桜も、すでに葉桜に…。

 → 

 下の写真は、満開の頃の「常盤平さくら通り」の様子です。

    

 本来なら、今年の場合桜吹雪の中で「さくらまつり」が開催されていたのだと思いますが、コロナ禍が恨めしいです。

   

 去年の5月12日の「学校日記」で取り上げたように、さくら通りは「日本の道百選」に、それと交差するけやき通りは「新・日本街路樹百景」にそれぞれ選ばれています。 日本にどれだけ「街路」があるかわかりませんが、2つもベスト100に選ばれるなんて、すごいですね。

ちなみに、常盤平のように、この2つの選定に選ばれているのは…、

 武家屋敷で有名な…秋田県角館市

 杉並木が歴史を感じさせる…栃木県日光市

 富士山の麓…山梨県河口湖町

 千年を超える都…京都市 など

 1,700以上ある市区町村のうち43市区町村ほどです。その一つが、常盤平であり、松戸市であるって、ちょっと嬉しくありませんか?

 二つの道の街路樹の緑が、団地や公園の緑とともに人々を癒してくれる常盤平…、素敵な街なのです。

 樹齢60年を超える老木は倒木の危険もあるため切られ、新たに苗木を植えるということを、松戸市や地域の人たちの手で今も行われています。若い木の植えられているところは頼りないですが、いずれは立派な並木に成長します。

   →  

 子どもたちは今年、この常盤平の街や自然、人を題材に各学年で学習を深める予定です。

 我が街 常盤平。I LOVE 常盤平!