3月30日(木)「ありがとうございました」

 今日は、教職員でお別れの会をしました。転退職する職員一人一人思いはそれぞれ違いますが、根木内小に着任できたこと、ねぎっ子と一緒に教育活動ができたことをとても幸せに感じています。ねぎっ子の成長を楽しみにしています。保護者の皆様、地域の皆様のご理解とご協力に感謝いたします。お世話になりました。

 今日は、中庭に自転車部の練習コースが完成しました。地域の方にご協力いただき作っていただきました。来年度の自転車部の活躍を楽しみにしています。何度も足を運んでいただき、草刈りから始めコースを作っていただきありがとうございました。

 さて、皆様には3年間お世話になりました。初めは一方通行の「歳時記」でしたが、「毎日見てますよ」「私も同じ思いです」など感想をいただくようになり、皆様をつながりを持てた3年間でした。子どもたちの学校の様子を少しでも伝えたいと思い、子どもたちの特別ではない日常を紹介してきました。子どもたちはとても元気に!笑顔で!成長したい!と思いながら一生懸命学校生活を送っています。これからも、すてきなねぎっ子を見守り、応援していただけたら嬉しいです。3年間「歳時記」を読んでいただきありがとうございました。

 

 

 

3月24日(金)「修了式・辞校式」

 本日、無事に200日の教育活動が終わりました。修了式では大切にしてほしい4つの言葉「元気」「笑顔」「感謝」「健康」の話をしました。全校が体育館に集まっての式は、1年生にとって初めてで、きょろきょろしているかわいい1年生でした。辞校式では異動をする16名の先生方を紹介し、お話をいただきました。最後には全校児童で校歌を歌いました。私にとっては、全校児童が歌う校歌を聞くのは初めてで、とても感動しました。

 異動職員につきましては本日児童に手紙を配布しておりますので、ご確認ください。

 3月30日に今年度最後の「歳時記」を更新したいと思います。

 
 

3月23日(木)「今日の子どもたち」

 令和4年度も残すところあと1日になりました。どの学級も教室の掲示物をはがし、荷物を整理し、大掃除をして修了式を迎える準備が整いました。

大掃除では、使った教室に、机に感謝の気持ちを込めて掃除をしていました。

 

 

3月22日(水)「今日の子どもたち」

 3年生の教室は、「光サンドウィッチ」の作品で教室がキラキラしていました。どの教室も「お楽しみ会」の笑い声が聞こえてきます。もうすぐ、今の教室とも、お友達とも、先生ともお別れです。最後の時間を精一杯楽しんでいるねぎっ子です。そして、5年生は校歌の練習をしていました。先日の卒業式で私が着任してから初めて体育館で生の歌声で校歌を聞きました。根木内小の素敵な校歌に感想しました。24日の修了式には全校が体育館に集まり、終業式・辞校式を行います。全校で校歌を歌うのも3年ぶり。3年生も2年生も1年生も初めて歌う校歌です。すてきな歌声になるように自分たちがリードしなくては…と頑張っている5年生です。24日楽しみにしています。

 

 

3月20日(月)「今日の子どもたち」

 今日は、多くの学級で作品整理やプリントの整理をしていました。5年生は、自分で不思議に思っていることを調べ、プレゼンをしていました。驚いたのは2つ!発表の言葉がはきはきしていることとプレゼンの資料が言葉を少なくして写真や表を入れいていることです。小学生は発表する言葉をそのまま打ち込み、それを見ながら読む発表となってしまうのが定番なのですが、根木内の子どもたちは画面を見ずにポイントとなる言葉を大事にして発表していますした。とてもいい発表でした。

 

 

3月17日(金)「根木内桜開花宣言」

 校門の梅の花が落ち、根木内桜が開花しました。根木内小の桜は枝が長く伸び、満開になるとそれはそれは見事です。入学式前には散ってしまいますので、春休み中に是非見に来てください。

 6年生がいない学校は、なんとなく静かです。でも、5年生が6年生のいない分、委員会活動や掃除を分担して行っています。頼もしい5年生です。2年生からは、「1年間ありがとうございました」とお手紙をいただきました。とっても嬉しいです。ありがとうございます。

 

 

3月16日(木)「卒業証書授与式」

 本日67名の6年生が本校を卒業していきました。卒業証書を受け取るときのキラキラした瞳はとても素敵でした。未来に向かって力強く歩んでいってほしいと思います。保護者の皆様、地域の皆様には6年間、子どもたちを見守っていただき、ありがとうございました。

3月15日(水)「卒業式前日準備」

 今日は、卒業式前日。1年生は6年生に「胸花」を渡していました。5年生は午後残って卒業式の準備に大忙しです。6年生の教室、体育館の掃除に飾り付け、設営。廊下や階段、トイレの掃除にも手を抜かず活動していました。5年生の皆さん、ありがとうございました。

 卒業まであと1日…。

 

 

3月14日(火)「卒業式予行」

 今日は、卒業式の予行をしました。5年生が在校生代表として参加。一年後の姿をイメージしながら参加してくれました。とても立派な態度の5年生でした。6年生は、少し緊張気味でしたが、堂々と卒業証書をもらうことができました。あとは、体調を整えて16日を迎えてほしいと思います。

卒業まであと2日…。

 

 

3月13日(月)「5年生の作品」

 今日は、5年生の作品を紹介します。「マイキャラを作ろう」という学習でフエルトや布を使って自分で考えたオリジナルのキャラクターを作っていました。どれもオリジナリティーがあって、愛着のわく作品ばかりでした。6年生は卒業前の最後の作品「オルゴール」作りのラストスパート!ニス塗をしていました。

 卒業まであと3日…。
 

 

3月10日(金)「5年生大活躍」

 今日は、5年生が卒業式に向けて体育館の大掃除をしてくれました。ワックスを丁寧にしみこませ磨いたり、体育館の周りを掃除したりしていい卒業式になるよう準備してくれました。5年生からの感謝の気持ちが6年生に届くといいなぁ。

 そして、6年生は2回目の学年レクをしていました。今日はリレー!みんなでバトンをつないで走っていました。

 卒業まであと4日…。

 

 

3月9日(木)「窓がきれいになりました」

 今日は、窓をきれいにしてくれる業者の方が来てくれました。児童が安全に掃除ができるよう普段の掃除は手の届く内側のだけ窓を拭かせているので、どうしても外側に掃除の手が届かず汚れていましたが、今日掃除をしていただき窓がきれいになりました。景色もきれに見え、気持ちのよい学校となっております。特に教育相談室は桜がとてもきれいに見える窓なので、開花が楽しみです。一日かけてきれいにしてくださった業者の皆さん、ありがとうございました。

 卒業まであと5日…。


 

3月8日(水)「うれしい『おはようございます』」

 昨日1年生の男の子が「校長先生,朝ずっと立ってて寒くないの?」と帰りがけに聞いてきました。そこで、「みんなが元気な声で『おはようございます』」と言ってくれるから、温かくなって寒くないよ」と答えると、「じゃあ僕が毎日元気に「おはよう」って言うね」と言って帰っていきました。そしたら、今日「おはようございます!」ととても大きな声で3回も言ってくれました。とっても嬉しかったです。体も心もとても温かくなりました。ねぎっ子は本当に気持ちの優しい子どもたちです。

 卒業まであと6日…

 

3月7日(火)「縄跳びに夢中」

 3学期はどの学年も縄跳びに取り組んでいます。根木内小ではいろいろな跳び方ができいるように縄跳びカードを使って練習してます。二重跳びができるようになるためにジャンピングボードも購入して校庭に置きました。縄跳びは心肺能力を高めるだけでなく、手と足で違う動きをしたり、リズムよく体を動かすなど、身体を自由に動かすことで身体能力も高めます。6年生まで毎年取り組むのでこの時期だけでなく普段の生活の中でも縄跳びに慣れ親しんでおくことが上達の近道です。

 卒業まであと7日…。

 

 

 

3月6日(月)「卒業式練習が始まりました」

 今日から卒業式練習が始まりました。少し緊張気味でしたが、一つ一つの話や指示をよく聞いていました。今年は呼名に対して返事をするのですが、大きな声をあまり出してこなかった子どもたちが大きな声で堂々と返事ができるのか心配ですが、最後たくましく成長した姿をご覧いただければと思っております。

 卒業まであと8日…。

 

 

3月3日(金)「6年生学年レク①」

 今日は6年生の一日をご紹介します。6年生は今日から短縮日課です。1時間目は学年音楽で演奏の練習と録画をしました。みんな真剣な表情で自分のパートを練習していました。授業の最後には、録画と録音をしました。卒業式の入退場曲に使用できれば…と考えています。3,4時間目は学年レク。今日は第1回目で1組が企画したそうです。2組が企画する第2回目もあるそうです。初めは、ドッチボール(トーナメント戦)でクラスを2つに分け4チームで戦いました。2組のチームが勝ったそうです。そのあとは、校庭をめいいっぱい使ってどろけいをしていました。校庭から楽しそうな声が聞こえました。

 卒業まであと9日…。

 

3月2日(木)「LATオンライン授業」

 今日は以前5.6年生が行った英語のオンライン授業を2年生が体験しました。英語であいさつをした後、自分の名前を紹介して、相手の好きな色を聞いて、その色で虹を塗り絵を完成させる授業です。自分から積極的に話しかけている姿に驚きました。「習うより慣れろ!」とはこのことですね。

 卒業まであと10日…。

 

 

3月1日(水)「調理実習」(6年生)

 今日は、6年生が「ジャーマンポテト」の調理実習をしていました。おいしくできたようでみんな大満足でした。しかし、使った用具や食器洗い、包丁洗いには四苦八苦しているようでした。「めんどくさい」「手間がかかる」という声が多く聞かれました。「お家の人は、毎日毎食後洗っているんだよ」と声をかけると「そうだね」「大変なんだね」「手伝おうかな」という答えが返ってきました。今日は子どもたちが夕食後、洗い物を手伝ってくれるかもしれませんよ?

 卒業まであと11日…。