12月の献立

 

 

1日

2日

5日

6日

7日

         

じゃこごはん

野菜のごま煮

かき玉汁

みたらし白玉

牛乳

ごはん

鮭のオニオンガーリック

焼き

ジャーマンポテト

豆腐のとろみスープ

ココア豆

牛乳

キムチチャーハン

ししゃものごま焼き

野菜の磯和え

中華すいとん

みかん

牛乳

五穀ごはん

すき焼き風煮

野菜のアーモンド和え

キャラメルポテト

牛乳

アップルトースト

魚と豆のケチャップ煮

大根ともやしのナムル

かぶのスープ

オレンジ

牛乳

 

ら 

野菜のごま煮は、鶏肉、大

根、人参、ごぼう、筍、里

芋、干し椎茸、こんにゃく

生揚げを、かつお出汁で

煮て、酒、しょうゆ、みり

ん、三温糖で味付けし、

最後にごまといんげんを

入れました。それぞれの

素材のもつ味と出汁や鶏肉

の旨味が合わさって、おい

しい煮物ができます。

鮭のオニオンガーリック

焼きは、脂ののった銀鮭

に白ワインとこしょうで

下味をつけ、オーブンで

焼き、オニオンガーリッ

クソースをかけました。

ソースは玉葱、パセリ、

にんにく、生姜を炒め、

ガラスープを入れて煮て

薄口しょうゆ、酒、みり

ん、三温糖で味付けしま

した。玉葱を炒めると

旨味の成分が多くなりま

す。にんにくの香りで

食欲も増進します。しっ

かり食べて寒さに強くな

りましょう。

中華すいとんは、人参、

玉葱、葱、鶏肉を煮て、

卵でとじ、ほうれん草を

入れたスープに、白玉粉

と小麦粉、スキムミルク

酒、ごま、卵を合わせて

作ったすいとんを入れま

した。寒いときには、

温かいスープなどで体の

中から温めることが必要

です。今日のスープは、

血行促進作用がある生姜

が入っています。体が

ぽかぽかして、免疫の

機能もあがるので、冬に

食べたい食品です。 

 

すきやきは、日本独特の

肉料理で、「牛すき」や

「牛鍋」とも呼ばれてい

ます。昔、屋外で鍋の

代わりに農耕用の鋤きを

用いて、イノシシなどの

肉を焼いて食べていまし

た。これがすきやきの

語源と言われています。

明治維新後、肉を食べる

ことが許されて一般に広

まると、ひとつの鍋に肉

と野菜を加えて煮ながら

食べる形のすき焼きが

流行し、家庭料理として

も広まっていきました。

アップルトーストは、マ

ーガリンと杏ジャムを

塗ったパンに、りんごを

並べ、グラニュー糖をか

けてオーブンで焼きまし

た。りんごはビタミンや

ミネラルが豊富で、高血

圧予防、コレステロール

降下、便秘改善などの

効果が知られています。

また、ポリフェノールの

一種、アントシアニンは

赤い皮に、プロシアニン

は果肉に含まれ、抗酸化

作用、老化防止効果があ

ります。

 

8日木

9日金

12日月

13日火

14日水

         
今日の献立 

ごはん

ひじきの春巻き

さつまいもの煮物

小松菜とじゃこのアーモン

ド和え

根菜の味噌汁

りんご

牛乳

トマトライスのクリーム

ソース

豆腐ナゲット

しめじ青菜レモン和え

コンソメスープ

牛乳

カレーライス

海藻サラダ

フルーツポンチ

牛乳

五穀ごはん

五目つくね

小松菜の磯和え

なめこ汁

りんご

牛乳

ごはん

ぶりの照り焼き

茎わかめのきんぴら

豚汁

オレンジ

牛乳

栄養士さんから 

「ひじきの春巻き」は、

ひじき、ごぼう、人参、

筍、きくらげ、春雨を炒

り煮にして、春巻きの皮

で包み揚げました。ひじ

きは、縄文時代から食べ

られている海藻です。

食物繊維、カルシウム、

マグネシウムなどがたく

さん含まれています。又

糖尿病や高脂血症、動脈

硬化などを予防する、ク

ロムというミネラルも

含まれています。 

 

「大根のカレーライス」は、寒さで甘みの増した今

が旬の大根をカレーライス

に入れました。大根は煮ても焼いてもおいしく食べられる野菜です。大根にはた

くさんの種類があり、1年

中出回っているのは、青首

大根と呼ばれる種類です。

練馬大根や三浦大根など、

産地の名前がついている

種類もあります。今日は

船橋市でとれた青首大根

です。 

「五目つくね」は、鶏ひ

き肉に、豆腐、大豆、ひ

じき、にんじん、長ネギ

長芋、スキムミルクを混

ぜて成形し焼きました。

そこにだし汁、しょうゆ

砂糖、みりん、生姜で作

ったたれをかけました。

給食でよく使われるスキ

ムミルクは、脱脂粉乳と

も言われ、字の通り、牛

乳から脂肪を除いて粉末

にしたものです。体や骨

を作るたんぱく質やカル

シウム、エネルギー代謝

や成長に関わるビタミン

B2などが多く含まれて

います。 

ぶりは、冬が旬の魚で

す。関西や北陸地方では

お正月料理に欠かせない

魚とされています。今日

は、大分県産の養殖ぶり

を照り焼きにしました。

良質なたんぱく質と脂肪

のほかにも、ビタミンB

群やD,DHAやIPAなど、

体を健康に保つ栄養がた

くさん含まれています。

デザートのオレンジは、

高知県産の夢オレンジで

す。「天草」と「南香」

の掛け合わせで、甘い

果汁がたっぷり詰まって

いて、果肉はゼリーのよ

うに柔らかいのが特徴

です。 

 

15日

16日

19日

20日

21日

           
今日の献立 

高菜卵チャーハン

大豆入りぎょうざ

春雨スープ

小松菜の辛子和え

とろけるプリン豆乳

牛乳

大豆とじゃこのピラフ

和風サラダ

クラムチャウダー

みかん

牛乳

ごはん

塩麻婆豆腐

ししゃもの照り焼き

健康サラダ

オレンジゼリー

牛乳

ほうとう

ほうれん草のごま和え

鯵のマスタードフライ

甘食

黒糖アーモンド

牛乳

ソフトフランス

シチューパイ

クリスピーチキン

ブロッコリーサラダ

クリスマスケーキ

牛乳

栄養士さんから   

「クラムチャウダー」の

クラムとは、英語で二枚

貝のことを表します。

チャウダーは、貝や魚を

入れたアメリカ特有の具

だくさんのスープのこと

です。今日はあさり、

じゃがいも、玉ねぎ、に

んじん、ベーコン、花豆

のペーストと牛乳を入れ

て作りました。温かい具

だくさんのスープで、体

を中から温めましょう。 

 

「ほうとう」は、小麦粉

をこねて薄くのばし、幅

の広いうどん状に切った

麺を煮込んだ料理で、

山梨県の郷土料理として

有名です。平たい麺ですが、もちもちして噛みご

たえのある食感です。

今日は、豚肉、かぼちゃ

にんじん、ごぼう、玉ね

ぎ、長ねぎ、干ししいた

け、油揚げなどたっぷり

の具材と一緒に味わって

ください。 

2学期最後の給食は、少

し早いクリスマスメニュ

ーです。シチューパイは

クリームシチューをアル

ミカップに入れ、パイシ

ートで蓋をして、オー

ブンで焼きました。サク

サクのパイ生地をスプー

ンで崩して、シチューと

一緒に食べてください。

クリスピーチキンは、塩

こしょう、マヨネーズで

漬け込んだ鶏肉に、パン

粉とコーンフレーク、

パセリを合わせた衣を

つけて揚げました。マヨ

ネーズに漬けることで肉

が柔らかくなります。

今年のデザートは、いち

ごのクリスマスケーキで

す。2学期最後の給食を

楽しんで食べてください