6月9日(火)分散登校(2年、1年Aグループ)

 1年生のAグループです。今日は帰りの会と下校の様子を報告します。帰りの会はまだ生徒の役割分担、委員会などが決定できないので先生が進めていました。下校はどうしても昇降口が密集してしまうので、今は担任の先生が先導して下校させています。少しずつ友達と話をする生徒も増えてきました。全員そろうまで、もう少しです!

 2年生です。本校では5分前行動を推奨していますが、なんと一番のりの生徒は「45分前行動を心掛けています!」と冗談交じりに話してくれ、校長と記念撮影をしました。何人かの待っている2年生と話したところ、2年生なりの今の正直な、それでいて心に響く言葉がたくさん聞けました。

・家での勉強は集中力がすぐ切れる。分かりやすく説明してくれたり、質問してくれる学校の授業をやっぱり受けたい。勉強しているのが身についているのか不安。

・早く学校にきたいと思った。部活ができること、学校に来ること、友達と話すことは当たり前だと思っていたけど、当たり前ではないとわかった。だから来れるようになって良かったと思う。これからしっかりやりたい。

・学校は先生に怒られるところ。でも怒られなければダメなんだとわかった。怒ってくれる先生がいることに感謝している。

 子どもたちはこの臨時休校で今まで体験したことのない「体験」をし、発達段階なりに本当に色々感じ、考えたのだと思います。机上では学習することができない貴重なことを身をもって学んだのだと感じました。学校の存在意義は何なのか・・・我々教職員、子どもたちの素直な気持ちを裏切らないように頑張ります!

※健康チェックカード忘れが何人かいます。お子様の健康チェック、そしてカード記入、押印、宜しくお願いします。