2020.10.30 本日で10月の授業が終了しました。昼には学校選択制における学校説明会が開かれ、20組程の保護者が来校しました。三中への思いを感じられた機会となりました。学校としても生徒への最大限の努力を継続していく所存です。今週末のも新人戦・1年生大会など部活動が予定されています。インフルエンザの流行も気になるところですので、規則正しい生活と予防(手洗い・うがい)を継続して行っていきたいと思います。

1・2年生面談中

       

生徒会役員がPC室で奮闘中

2020.10.29 昨日から、3年生は三者面談、1・2年生は教育相談を実施しています。生徒のみなさんは、なかなか担任とじっくり話す機会が持てなかったところでしたので、良い機会となっています。3年生は具体的な進路について学校と家庭で、考え方をすり合わせることになります。意見が合わずに苦労するご家庭もあるかと思いますが、お子様と向き合う時間をとってください。

      

 

 

 

 

2020.10.28 今週で教育実習生2名が実習を終了することになります。3週間という短い間でしたが、3中の力となってくれました。先生方も実習生の授業を見ながら勉強をしているところです。来週11月2日(月)から約1週間で、校舎北側の壁の高圧洗浄が行われます。来校の際には、気をつけていただけると助かります。

            

 

 

 

 

2020.10.27 本日は、無線機による松戸市小中学校合同引き取り訓練時の通信訓練があります。残念ながら今年度の引き取り訓練は中止となりましたが、万が一のためにも学校では準備をしています。特にコロナでの引き取りも他人事ではありません。誰がいつかかってもおかしくない状況にあります。万全な対策はもちろん継続していきますが、その時には落ち着いて行動をしていきたいと思います。生徒たちは頑張っています!

       

 

 

 

 

 

2020.10.26 今週で10月が終了します。そして今日も快晴で気持ちの良い天候となっています。外壁工事もベランダの手すりを撤去し、新たなものを今後設置する予定です。大きな音が出ているときもありますが、辛抱願います。また県大会ではソフトボール部が4年ぶりに県を制覇しました。1回戦は緊張していたものの、全試合コールド勝ちを収め、圧倒的な強さで勝ち上がりました。彼女たちは県制覇を目標としていたと思いますが、戦いぶりは「優勝して当たり前」という意識でその目標を突き抜けていったように感じました。ゴールを目指すためには、そのゴールの先まで全力疾走することが大切だと思います。100mを駆け抜けるためには、110mまで全力で走るということだそうです。どの生徒にも同じことが言えるのではないでしょうか。本当におめでとうございます。来年3月13日より、関東大会が群馬県で開催される予定です。頑張れ三中!!

      

 

 

2020.10.23 久しぶりの雨模様です。週の最終日で来週で10月も終了します。来月には2年生の校外学習があり、3年生にとっては進路を決め始める三者面談が始まります。1年生も学年レクリエーション大会を予定しており、どの学年の生徒にとっても大切な月となります。6校時目は2年生は校外学習の事前指導(しおりの読み合わせ)を実施しています。前期の役員の最後の仕事となります。コロナ禍で思うような仕事が出来ず辛い日々でしたが、その中でできることを探し、学年を動かしています。3年生は学年道徳を実施しています。5,6人グループとなって、「実はわたし(僕)・・・」という話を一人ひとり語っていました。㊙話も飛び出した班もあり、教員もその輪に加わって一緒に参加しています。3年生ならではの光景でしょうか。少しずつ大人への階段をのぼっているように感じます。

【2年生の集会】

    

【3年生の様子】

       

 

 

 

 

 

2020.10.22 3年生は5校時目に「進路集会」を実施しています。内容は来年度高校入試に向けての話です。私立高校と公立高校の受検の特徴を説明し、生徒たちが真剣に話に聞き入っています。資料は生徒を通じてご家庭に配付されますが、ホームページでも一部掲載をする予定です。来年度は入試制度も変わり、生徒本人はもちろん、保護者の方々も確認をする必要があります。今後3年生は三者面談もありますので、必ずご家庭で本人と確認をしてください。

     

 

 

 

2020.10.21 久しぶりに晴天の日が続いています。やはり、天気が良い日は気分も上向きになるようです。生徒たちは授業に取り組んでいますが、日常の目標や達成感が例年と比べて不足していることは、教職員・生徒ともに感じているところです。同じような毎日を送っているように感じてしまいますが、決して同じ日々ではないと思います。同じ取り組みをしていたとしても、日々成長すること、上手くいくこと・いかないこと等、人それぞれに思いが感じられることでしょう。それが大切だと思います。

                    

 

 

 

2020.10.20 今年度は地域の方々がなかなか来校できない中、三中生をサポートしていただく先生方が多数勤務されています。通常勤務されている先生方に加え、「学び助っ人」として、昨年まで勤務されていた﨏先生、先日お知らせした「学習サポ-タ-」として奥正先生、また学校全体の支援をしていただいている「スタッフ」として齋尾さん、昨年から継続して勤務してくださっている「日本語指導」の中村先生が生徒の皆さんへの支援を行っています。また昨日紹介がありました教育実習生2名が約3週間実習をしていきます。さらに本日は「県立松戸高等学校」から3名の先生方が三中の授業を観に来ていただいております。各学年での授業や給食指導、部活動指導まで一緒に参加してくださる予定です。様々な面から三中生をサポートしていただいていることを、ありがたく思っています。

              

 

 

2020.10.19 本日6校時目に生徒集会が行われています。内容は前期と後期の役員の引継ぎ式です。新型コロナウイルスの影響により前期の役員は思うような活動ができなかったと思います。しかし、現状で何ができるのか、一生懸命考えて活動してくれました。このような状況だからこそ考えることができたと思います。ピンチをチャンスに変えること、これを前期の役員のみなさんから学びました。お疲れ様でした。そしてありがとうございました。後期の皆さんもまだまだ厳しい状況ですが、先輩方を見習い、やれることを見出していきましょう!

       

 

 

 

 

 

 

2020.10.16 本日は先生方の授業研究として、5校時目に教育委員会から講師の先生方を招いた授業を実施しています。生徒たちや先生方は普段どおりの様子ですが、やはり少し緊張した空気が張り詰めていました。また、今後もいろいろな方が生徒たちの教育支援のために訪れる予定です。その一環として、本日から「学習サポーター」として奥正先生が勤務することになりました。今年度末までの勤務となりますが、よろしくお願いいたします。

             

 

 

 

 

2020.10.15 本日は全校で歯科検診を実施しています。歯磨きは日常の習慣が大切です。毎日のルーティーンとして自分の健康と合わせて気をつけていきたいですね。また、前日よりも一層寒さが感じられてきました。ちょっとした変化に「気づく」ことが大切です。特に新人戦があったり、これから面談も始まります。体調に十分すぎるくらい気を使っていきましょう。

           

 

 

2020.10.14 昨日2年生の校外学習に向けての集会がありました。場所は森のホール21。徒歩で行く予定です。林間学園が実施できず、スタンツとして先日ダンス発表会が行われたところですが、体験学習と学年の交流を深める行事を予定しております。そして来年の修学旅行を見据えての活動でもありますので、生徒たちは制約のある中での取り組みとなります。

           

 

 

2020.10.13 本日は、2年生が11月に予定している校外学習に関する学年集会、3年生が学年レクリエーションが6校時目に行われました。3年生のレクリエーションは2回目の開催となりました。第2回目は当初の予定を変更して「2人3脚リレー」「全員リレー」を行い、前回にも増して盛り上がりました。全員リレーでは学年の先生方と昨日着任した教育実習生の先生もそれぞれのクラスに分かれて走りました。総合優勝は4組、2位は2組でしたが、全員が真剣かつ楽しんで取り組んでいました。第3回も楽しみです。2年生の学年集会は次回お知らせいたします。

第2回レク結果

○二人三脚リレー 優勝2組、2位1組

○全員リレー   優勝4組、2位2組

○総合      優勝4組、2位2組

○累計順位 1位4組(160点) 2位2組(135点) 3位1組(120点) 4位3組(80点)

   

レク1  レク2  レク3  レク4 レク5  レク6   レク7 レク8  

 

 

 

2020.10.12 本日は、1年生が心音心電図検診を実施しています。また、教育実習生が2名(中島先生<音楽>、髙野先生<数学>)来校しています。それぞれ3週間の期間生徒たちと関わることになりますので、よろしくお願いします。

      

 

 

 

2020.10.9 本日は、6時間目に前期分の通知票が配付されました。コロナの影響でこの時期の配付となりましたが、1年生にとっては初めてのこととなります。自分の想像と異なる生徒もいたと思いますが、評価をみてどこを改善するか、そして改善するために、今後どう計画を立てていくか、それを実行できるか、が大切となってきます。これをPDCAサイクルといいます。「P」は計画、「D」は実行、「C」は評価、「A」は改善という意味です。このサイクルを繰り返すことでできなかったことを改善していくことができるといわれています。是非やってみてください。また、やみくもに物事を行っても、自己肯定感や達成感には結びつきません。自信が持てるように、1つ1つ頑張りましょう。

          

 

 

2020.10.8 本日は職員会議のため、ノー部活動デーです。久しぶりにまとまった雨が降り、少しのんびりとした日々となっているでしょうか。週末の台風も気になりますが、給食ではルールを守って行動してくれています。3年生が提案した「無言移動」も板についてきて、全校生徒が無言で配膳をしています。また、食事中も飛沫をさけるために、無言で食べてくれています。何はともあれ「我慢」ですね。様々なルールの中で、「自分はどう動くのか」は、コロナ禍ではない時にも言われてきたことです。その中で我慢をする場面とそうではない場面があると思います。その判断を自らしていきましょう。判断が間違っている場合には、他人が指摘することもあります。まずは、自分から前に出る、自分から表現する、そして自分で考えて動いてください。それによって、自然と方向が決まっていくと思います。チャレンジです!!

        

 

 

2020.10.7 本日は1年生が眼科検診を実施する予定です。

 何件か体調不良のご家族がいるという相談を受けました。こちらからのお願いの通り専用電話でご連絡していただきありがとうございます。学校としては生徒が不利にならないよう配慮してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。何か不安な点や疑問な点がございましたら、学校へご相談ください。

         

 

 

 

2020.10.6 10月は行事も実施することができません。授業中心の毎日になっています。生徒たちのモチベーションをどのようにあげていけばよいか、課題です。学習が苦手な生徒にどうアプローチすべきか、そして得意な生徒をどう伸ばしていくか先生方は毎日考えています。また、学年で工夫して行事の代わりにできることを検討しています。特に1年生については、本来の中学校生活を過ごしておらず、行事で培った絆や学級の和を創る機会が失われており、残念に思いますが、今できることを精一杯がんばってほしいです。

             

 

 

2020.10.5 3年生は本日第3回目の到達度テストに取り組んでいます。前回のテストでは、1年時に受けた結果と比較すると、約20ポイント上昇している状況です。学年が上がるにつれて一人一人が頑張りを見せている証拠だと思います。全部で5回実施されます。小さなチャレンジをして、クリアできるように取り組もう。頑張れ3年生!!

    

 

2020.10.2 本日は久しぶりの快晴です。天気が良い日は気分も良いですね。授業は理科の実験、体育の実技、と涼しい気候での授業となり、大変助かっております。周辺の小中高校ではコロナの影響で休校が相次いでいますが、できるときに最大限の活動をしていきたいと思います。保護者の方々におかれましても、長丁場となりますが、健康に留意されますよう、よろしくお願いいたします。

【2年理科の実験の様子】

     

【3年体育の授業の様子】

       

 

 

 

2020.10.1 本日から10月です。食欲の秋、勉強の秋・・・気持ちと体を切り替えていきましょう。気になることがあります。少し怪我が増えているようです。生活の見直しや体調面の確認をしましょう。また集中して物事に取り組むこともより必要かと思います。1つ1つ着実に頑張りましょう!!

【1年生学年道徳の様子】~SNSの使い方を通して仲間とのつながりを学ぶ~