三学期が始まりました。初日を雪合戦で迎えた1年生も、ひとたび楽しい時間を過ごした後は、先生と友達と一緒に三学期の生活をスタートさせました。

 先生の目を見て聞く

   とっても大切なことがしっかりと身につき始めた1年生。今年もたくさんのことを学んでいきましょうね!

 

 

 

 

 

 係決め

   仕事って大変!1年生の友達が仕事を覚え、友達に声をかけ動いていきます。教室にはたくさんの仕事があって、係という名前で担当を決めていきます。ちょっとドキドキだけど、一緒に頑張ってみようね! 

 

 

 

 

 漢字が増えてきたね!

   先生に書き順を教えてもらいながら漢字ドリル帳に練習していく1年生。漢字を使って文章を書けたら、かっこいいよね!

 

 

 

 

 

 今日も教室から歓声が聞こえる。

   「やった~!うふっ!」どうやら係分担を話し合っていたようですね。クラスのみんながしっかりと生活できるように、力を発揮しましょうね!もちろん、迷った時には先生がいつでも助けるからね!

 

 

 

 

 独楽の達人に教わりました!

   紐を回すだけでもコツがいる独楽回し。今日は特別に、独楽回しの達人に教わりました! 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も一日頑張りました。

  帰宅の準備を整える帰りの会。連絡帳を書き、ランドセルに学習道具を入れ、忘れ物がないかを確認し、最後に先生のお話を聞いてから下校。あと3ヶ月もすれば、みなさんは2年生に進級。ということは、新1年生が入学してくるんだね!みなさんはお兄さんお姉さんとして、いろいろと教えてあげる2年生になるんだなぁ!

 

 かるたで言葉を増やす

   この集中力!カードを誰よりも早くとるため、お眼目を真ん丸にしてゲームに挑む1年生。いつの間にか、カードの言葉も覚えてしまったようだね!

 

 

 

 

 

 今日はいろんな大きさの数を書いていくよ!

   さぁ、先生からの質問に答えられるかな?たくさん悩んで考えて、算数のスペシャリストになっちゃおうか!

 

 

 

 

 

 凧あげ、やったことありますか?

   あの空高く上がった凧の勢いに、体を持っていかれそうになった体験…。青空高く泳ぐように上がっている凧が、まるで自分のように気持ちよく感じた体験…。こうなったら、広い校庭で、凧あげをやってみようか!

 

 

 

 

 発表って、なんだか楽しい!

   どんどん発表!先生や友達から拍手がもらえる!なんだか照れるけど、嬉しいな! 

 

 

 

 

 

 かわいい魚を作りました。

   クレヨンで着色し、ハサミで切り取りをし、マジックで名前を書いたら、ハイ出来上がり!手を使って作業を進める1年生。筆圧や切り取るコツなど、感覚で覚えてく作業はとっても重要です。えらいぞ1年生!

 

 

 

 

 飛ばせたい!

   凧作りが佳境に入ってきました。いよいよ冬空に勢いよく上がる日が近づいてきました。

 

 

 

 

 

 位の数

   10円玉が5枚。1円玉が3枚。全部でいくら? 10の位と1の位の数をしっかりと整理しながら理解を進めていく1年生。 

 

 

 

 

 

 100という大きさ

   お風呂に入って100まで数えて…はい、ゆでだこの出来上がり~!という授業ではなくて、100という数は、1が10個集まったまとまりが、10個集まってできた大きさであることを学びました。

 

 

 

 

 ファイルを整理して

   凧をあげて、コマを回して…生活科で学んだことをファイルにまとめていく1年生。

 

 

 

 

 

 

 何でも協力よ!

   一人ではできないことも、友達と力を合わせればクリアできることを、学校生活のあらゆる場所で体験していく1年生のお友達。えらいなぁ~!

 

 

 

 

 

 数を表にしてきれいに並べてみると…

   1~100の数を、10個ずつ並べて表にまとめてみました。すると…「おもしろ~い!縦に同じ数字が並んでる!」「ここは全部同じ数字だね!」と発見が続きました。1年生の探検家が数字の冒険に果敢に取り組んでいます! 

 

 

 

 

 これはもしかして…

   教室の机を寄せて、広く空間を作りました。振付と歌の練習のようです。これはもしかして…6年生を送る会への取り組みですね!

 

 

 

 

 

 日の当たる校庭で

   ボールを使った運動です。これから試合が始まるようです。ルールを守って、チームで協力できるかな。