7月の様子
7月19日(木)
表彰、終業式が行われました。
表彰では1学期中に大会やコンクールなどで受賞した賞状やメダル、トロフィーが校長先生より手渡されました。
その後の学活では、担任の先生から通知票が手渡されました。
7月19日(木)
本日、学期末の学年集会が行われました。
代表生徒からの成果と反省をしっかりと聞き、2学期に活かしていきましょう。
大掃除では、1学期中にたまった汚れやほこりを一生懸命おとす姿が見られました。
7月18日(水)
本日は、1学期の授業と給食の最終日でした。
給食では、生徒から調理員さんに「1学期の間ありがとうございました」という声が配膳中や片付けのあとにありました。
7月13日(金)
本日は保護者会がありました。
暑い中お越し頂いた保護者の皆様、
ありがとうございました。
7月12日(木)
3年生の渡り廊下には、高校見学の案内が沢山来ています。
秋から本格的に進路に向け動き出します!
7月11日(水)
炎天下の中、夏の総体に向け各部活が頑張っています!
今週末から3年生にとって最後の大会になるので、
是非悔いが残らないよう頑張って欲しいです。
7月9日(月)
栗中に新たな仲間が加わりました!
まだ眠っていますが、元気に成虫になって
出てきて欲しいです。
名前はまだ決まっていません。
7月6日(金)
本日、部活動壮行会が行われました。
7月8日より多くの部活動の、夏の総体がスタートします。練習した成果を十分に発揮して欲しいです。
7月5日(木)
本日は朝方雨が降っていましたが、走ろう会は体育館で行っています。
7月4日(水)
走ろう会も1・2年生のみで行っています。
2年生が先頭に立って集団を引っ張っています。
7月3日(火)
7月2日(月)
3年生は明日から修学旅行です。
部活動は本日からしばらく1・2年生のみで活動しています。
3年生は修学旅行中ですが、1・2年生は6時15分まで部活動を行っています。
下校時には、安全のために生徒はガードレールの内側を通ることを徹底しています。
