日    献 立 名 等 献 立 写 真
1日

  セサミトースト ポトフ カリポリサラダ きよみオレンジ 牛乳

 今年度最後の月、3月になりました。あと12日ある給食の1回目は、パンが主食のセサミトーストです。写真でもわかるようにたっぷりペーストがぬってあり、ゴマの風味がしてとても美味しかったです。サラダもカリポリの食感は子供達も大好きです。野菜が苦手な子もこの工夫により、少しでも多く食べられるようになってほしいと思います。ポトフも具沢山でおなかいっぱいになりました。

 
2日

 五目うどん ひじきと青大豆のサラダ 手作りキャロットケーキ 牛乳

 昨日も話しましたが、今月は12回の給食予定で、その2回目(2日目)です。今日の主食は、今年度では最後となるうどんです。日中は、春の陽気になってきましたが、まだまだ温かいものがうれしく感じます。今日も具沢山でとても美味しかったです。手作りケーキもあり、子どもたちもうれしかったと思います。

 
3日

 今日は行事給食です。

 ちらし寿司 わかさぎのフリッター すまし汁 桃ゼリー 牛乳

 今日の「ちらし寿司」同じように夕食で食べるご家庭も多いのではないでしょうか。日本の伝統文化にはその時々で風習や慣例的にならって食べられている食事や食材がよくあります。今日の「ちらし寿司」もそのひとつではないでしょうか。今日の献立にはとてもめずらしいことがありました。なんと、昨日もそうだったのですが、普段は、色別(栄養面分別)の使用食材では、圧倒的に「赤」の種類は食材数が少ないのですが、昨日「9」本日「8」と三色中いちばん多い品数での献立構成でした。体の血や肉となるもとの食材です。女子も男子ももっともっと大きく成長しましょう。

 
4日

  春野菜のカレーライス ツナとコーンのサラダ フルーツゼリーポンチ 牛乳

 今日は、6年生家庭科学習:優秀献立第5弾です。テーマ「色あざやかな献立」献立にカレーがある日は、業間休みくらいからカレーの香辛料のかおりが校舎内にも広がってきます。その日は献立表を確認していなくても「あっ、カレーだ!」とわかります。デザートにも子どもたちが大好きな色鮮やかなフルーツゼリーポンチが出されました。主食、副菜のサラダも色鮮やかでウキウキする献立でした。

 
7日

 コーン茶飯 鯵のアーモンドフライ 豚汁 リンゴゼリー 牛乳

 白米の主食も良いのですが、子どもたちにとっては、丼ものやまぜご飯の献立がやはり人気です。今日は茶飯にコーンも入っていて白米とは違った風味で美味しかったです。具だくさんの豚汁とデザートにゼリーもついておりお腹いっぱいになったことと思います。ちなみに今日は「きいろの食品」が10品(今月の最高数)使用されており、体を動かすもとになるエネルギー満載の献立でした。

 
8日

 食パン ブルーベリージャム ラザニアふうポテト ABCスープ バナナ 牛乳

 今日は寒くなったので、ABCスープは体が温まりありがたかったです。野菜もキャベツ、ニンジン、小松菜、タマネギ、コーンとたっぷり入っていたので、スープに甘みが感じられ、とても美味しかったです。ジャムは定番の「モロズミ」のジャムでした。私が小学生の頃から給食のジャムといえばモロズミでした。ちなみに、ラザニアには赤ワイン、白ワインも使われています。

 
9日

 麻婆丼 かむかむサラダ 中華風コーンスープ オレンジ 牛乳

 今日の献立は、6年生家庭科学習での優秀献立「第6弾」です。テーマは「からだがあたたまる♡献立」です。スープがあると体が温まりますが、麻婆の辛味も体内から身体を温める効果があり、考えてくれたのだと思います。家庭科の学習は高学年の5,6年生のみですが、食育については低学年から給食を中心にふれてきているので、きっと興味関心のある児童は、自分でも給食の献立を考えてみたいと思う子がいると思います。年度末から年度初めにかけては、家庭での食事の機会が増えると思います。丸々一食分の献立をお子さんに考えさせてみるのもよいのではないでしょうか。

 
10日 

 ご飯 キャベツのたくあん和え 高野豆腐の揚げ煮

ヨーグルト 牛乳 

 今日の主菜は、高野豆腐以外にもたくさんの具材が使われていて、その一品一品にとろみのあるたれがよくい絡んでいてとても美味しかったです。毎回給食を食べると自分でも作ってみたい、と思うのですが、主菜はさすがに同じようにはムリだと思うので、今日の副菜の和え物なら!!ご飯のおともに美味しかったので作ってみたいです。

 
11日

 塩野菜ラーメン しゅうまい ピリ辛きゅうり わかめおにぎり ミルメーク 牛乳

 今日もとても子どもたちが喜ぶであろう献立でした。塩野菜ラーメン(今年度最後の麺)にシュウマイそしてコーヒー味のミルメークがついています。ちなみにそのミルメークを入れる牛乳ですが、一昨日よりパックのデザインが変更になっています。これまでは白地に青で赤文字でしたが、白地に赤の青文字になりました、コーシン牛乳さんこれからも子供達のためによろしくお願いします。

 
14日

 ご飯 鮭の若草焼き カレーもやしサラダ けんちん汁 スナックアーモンド 牛乳

 いよいよ今年度の給食もあと3回となりました。今日の主菜は、鮭の切り身に若草色のソースがかかっており、副菜のもやしサラダと合わせて風味豊かな献立でした。野菜が苦手な児童もカレー味がついていると食べることができる量も多くなり、残菜は少なくなると思います。けんちん汁には、煮干しのだしが使われていて汁物も美味しくいただきました。

 
15日

  きな粉揚げパン 海藻サラダ 春野菜とソーセージのスープ煮 はちみつレモンゼリー 牛乳

 6年生家庭科学習での優秀献立「第7弾(今回の掲載がラストです)」です。テーマは「みんなが好きな給食献立」まずは何といってもパン部門の第1位「きな粉揚げパン」主菜に具だくさんのソーセージ入りスープ、そしてデザートでは「はちみつレモンゼリー」が大人気です。サラダも海藻入りで栄養満点です。一つ一つがどれも人気の献立で、これらが集まっているのですからまさにテーマどおりの献立です。

 
16日

 お赤飯 鶏のから揚げ おかか和え お祝いすまし汁 みかんクレープ 牛乳

 明日は卒業式、6年生の門出を祝して今年度最後の給食はお赤飯です。お祝い事に食べる日本の伝統食です。写真ではわかりにくいかもしれませんが、ナルトに「祝」の文字が入っています。6年生の皆さん、中学校でも頑張ってください。そして今回の掲載をもってこちらの記事も最後になります。月に一度の学校だよりとともに毎日の掲載が保護者と地域の皆さんに学校のことをお知らせする機会となっていたことをありがたく思います。ご覧いただき、少しでも何かお役に立っていたらうれしいです。1~5年生の皆さんも4月からまた美味しい給食をモリモリ食べて頑張りましょう!!