大人への階段を・・・
6年生は,小学校生活,残り1年。
激しかった運動会,毎年恒例の創立記念(鑑賞教室),
順調に小学校最後の生活を過ごしていますが・・・
来年は中学生。そしてその3年後には「働く」という人も
出てくるかと思います。
そうです。
6年生にとって働くことは,そう遠くない未来なのです。
・・・ということで,6年生は今,総合的な学習の時間を使って
「キャリア教育」に取り組んでいます。
まずは体育館にて全体指導や話し合い,ガイダンスなどを行っています。
今年度は夏休み中に,児童の希望する職場での体験を実施しようと考えています。
保護者の方々や知り合いの方々など,「職業」「仕事」などについて
子どもたちがお世話になるかもしれません。
何卒,ご協力の程,よろしくお願い致します。

登録日: 2017年6月15日 /
更新日: 2017年6月15日