4年生 社会科見学 (消防署・日立製作所)
4年生 社会科見学 (消防署・日立製作所)
1学期には,社会科の学習として,普段は見ることのできない2つの施設へ見学に行きました。
5月25日の消防署見学では,普段は見ることのできない署内の様々な部屋や設備,器具・装備などを見せていただきました。間近で見る消防車や,救急車の車内などで,興味津々に目を輝かせていました。市民の「くらしを守る」ことの大変さ・大切さを学びました。
|
また,7月13日の日立製作所見学では,浄水設備等について説明を受け,濾過実験や汚水処理実験,パックテスト,電子顕微鏡での微生物観察など,色々な体験を通して,限りある資源である水の大切さを学びました。
|
|
2学期には,JFEスチール東日本製鉄所千葉地区(千葉市中央区)の熱間圧延工場見学と,千葉県立手賀の丘少年自然の家(柏市)のプラネタリウム見学を予定しています。
教科書での学びだけでなく,実際の作業現場や,大きなドームに映し出される天空映像を間近で見て,心に刻まれる,生きた学習活動になることを願っています。

登録日: 2016年8月21日 /
更新日: 2016年8月21日