少し気が早いが準備は大切
卒業まであと1ヶ月。
しかし,登校のみで考えると,
残り20日を切りました。・・・早い。
そんな中,お隣の古ケ崎中学校から
現役の先生が来校し,6年生のために
特別な時間を作ってくださいました。
毎年恒例ですが,今年度も「英語」と
「数学」の授業(オリエンテーション)。
英語では先生の流暢な英語にドキドキ。
「中学生といっても,速さではなく
丁寧さが1番大切ですよ。」という
先生の言葉に,少し安心したような子どもたち。
数学では野球を題材に,割合などを使って
「説明」をしました。
「中学校でも,意見や考えを伝えるのは
とても大切なのです。」と,先生も言って
いたように,やはり自己表現はいつになっても
大切なことなのですね。
一人ひとりが「不安」や「期待」など
様々な思いを抱いたかと思います。
準備は早めで損はないですね。

登録日: 2018年2月20日 /
更新日: 2018年2月20日