休校に入り約二週間。。。そろそろ、思いっきり走りたい、叫びたいころですよね。
私も(だれ先生でしょう?)日曜日に、同じ気持ちになりました。そして、外でなわとびをやってみました。前とび、後ろとび、かけ足とび、そくしんとび、あやとび、こうさとび、二重とび!!特に二重とびは10回以上とんでみました♪また「かいだんとび」(正式な名前はわかりません)という二重とびと前とびを合わせた連続技が好きです。(4組の人は知ってるかな?)あぁースッキリ!!気持ちよかったです!
インドア派のあなたも、ちょっと家の前でなわとびをやってみてください!ソーラン節でもいいですよ(><)/
さて、土曜日には関東でも桜が開花し(雪も降りましたが!)、春を感じる日が多くなってきました。我が家のラベンダーも花が咲き、観葉植物にも新芽が出始めました。毎日学校に来ていると、みんながきせつのへんかに気づいて教えてくれるのですが、今回はぎゃくに教えたいなと思います。(来週にみんなが学校に来た時に、どの木か探してみてくださいね。)
(写真2まい見てください)
早く、世界中が元通りの生活に戻れますように★ みんなの笑顔が、学校に戻ってきますように★
では、最後になぞなぞクイズで終わりにしたいと思います。
問題 いつもはたらかない植物ってなーんだ?
ヒント ○○○ン
明日は、やっと登校日(修了式)ですね♪
長い休みはいかがでしたか?休みといっても不自由なことが多かったでしょう。ストレスはたまっていませんか?
先生たちは、毎日学校に来ていましたが、静かな学校というのは、とてもとても寂しかったです。
だから、みんなの笑顔と元気な姿が戻ってくるのを楽しみにしています♪
もちろん、まだ、安心はできませんのでしっかりマスクと手洗いうがいはしましょう!
それでは、明日、みんなに会えるのを楽しみしています((^^♪
3年生 担任一同