【12月23日】

今日は終業式でした。

校長先生からは「か・き・く・け・こ」のお話がありました。

か・・・家族の一員としてお手伝いをしよう。

き・・・規則正しく過ごそう。

く・・・車に気をつけよう。

け・・・計画を立てて過ごそう。

こ・・・今年(2023年)の目標を立てよう。

K先生からは

1 物を大切にしよう。

2 安全に過ごそう(今日はイカのお寿司)

の2つがありました。

今日はイカのお寿司の内容は覚えていますか?

代表児童の発表がありました。

お題は2学期に頑張ったことです。

2人とも立派な発表でした。

その後、通知票が配られましたね。

2学期に自分が頑張れたことを確認し、

3学期もっと頑張れることを見つけてください。

それではまた、1月10日(火)に元気に会いましょう。

 

【12月22日】

今日はどの学級でもお楽しみ会をやっていました。

こちらはじゃんけん列車。

こちらはビンゴ。

卓球大会もやっていました。

楽しく遊んだ後は、大掃除です。

2学期の汚れを隅々まで落としました。

昼休みに5年生のYさんの表彰がありました。

ASA子どもスポーツ新聞スポーツキッズから

レスリングの全国大会で優勝した実績が評価されました。

1月下旬に朝日新聞の購読者には届くそうなので確認してみてください。

 

【12月21日】

4年生が体育館で書き初めの練習をしていました。

講師は教務主任のT先生です。

ふつうの筆で書くのも慣れていないと思いますが、だるま筆はなおさらですよね。

太く、でも潰れないように書くのは難しいですね。

こちらは2年生。明日のお楽しみ会に向けた話し合いをしていました。

ドッジボール、椅子取りゲームなど、外と中でやるそうです。

いよいよ、もうすぐ2学期も終わりですね。

 

【12月20日】

本日は保護者会でした。

年末のお忙しい時期に多数のご参加ありがとうございました。

 

4年生のあるクラスでは、お子様のクリスマスプレゼントについての話題でした。

5年生のあるクラスでは、早押しクイズ大会を開けるアプリを紹介していました。

授業でどのように活用しているのかを体感していただくため

保護者の皆様もご自身のスマホで操作していました。

2年生のあるクラスでは「先生の通信簿」というものを子供に書いてもらったものを紹介していました。

他にも、1学期に撮りためた写真を見せているクラスもありました。

どのクラスも工夫を凝らした保護者会となっていました。

 

【12月19日】

今日は4年生で彫刻刀教室がありました。

外部の講師の先生に来ていただきました。

彫刻刀には丸刀、三角刀、平刀、切り出し刀の4種類があります。

それぞれを目的によって使い分けます。

刃が向かう先に、指を置くのだけは止めましょう。

彫るのに夢中になると、やりがちです。

どんな版画が出来るか楽しみですね。